見出し画像

【広がれ交流の輪!】5人コラボで歌作りました! ※歌動画アリ

皆様、お久しぶりです!!
いゃ〜、いい時代ですね!
実際に会わなくても、遠い別の国にいても、メールとデータのやり取りで歌や動画を作れる。
子供の頃から想像していた未来は、想像とは多少カタチは違いますが、やはり夢の世界のように便利で快適です♪


さて、新曲です。
今回の歌はnote仲間である、『春野惠』さんと「一緒に遊びましょう」というところから始まりました。
2ヶ月前ぐらいですかね?
当初、春野さんから詩の朗読という話が出ましたが、私は朗読が恥ずかしかったので、歌作りを提案しました。
春野さんと2人でやり取りしていく中で、歌は形になり始めました。そうするとやはり自分ではなく、上手な人に歌ってもらいたいと思うようになってきました。
そのとき思い浮かんだのは、noteの才女・『七田苗子』さんでした。七田さんは、文章や語学もスゴイですが、歌もステキなのです!
是非歌っていただきたい旨をお伝えしたところ、快諾をいただけました。
そうなると、今度は「オケのクオリティを上げないといけない…」という想いにかられました。特に苦手な鍵盤の助っ人が必要だと。
ピアノが上手いお知り合いとして、ピアノ弾きのシンガーソングライター『南かのん』さんが思い浮かびました。早速お願いしたところ、快諾をいただけました。
さてさて、そうなると、今度は動画をどうするかという悩みが生まれました。
何かコアになる絵が欲しい…
…脳裏に浮かんだのは、色彩の魔術師『イシノアサミ』さんでした。
イシノさんに、お問い合わせをメールをしたところ、すぐにイラスト使用のOKをいただけました。
イシノサンとは個展を通じて実際にお会いしたこともあったので、とても心強く、うれしかったです。

こうして、ゴレンジャーが集結し、無事に新曲『ドンマイ!』の動画が完成しました!!

しかしながら改めて考えるとコレはすごい事です。
私がnoteを始めたのは1年前の5月でした。
それまで私の創作は、常に1人であり、誰にも言えない秘め事でした。
それはリアルの世界では、今でも変わらないことです。創作のことは近しい人でも共有しにくいものです。
それが、今ではnoteでたくさんの方々と繋がって、楽曲作りやイベント、交流をさせていただいくようになりました。
創作で人と繋がることができたのは、間違いなく『note』という創作や交流をベースにした自由な広場に出会ったおかげです。
noteを知ったきっかけは、会社での何気ない雑談の中でした。
どんなこともタイミングと縁ですよね。
いろんな役割を演じなければいけないリアルとは違い、noteでは『誰も知らない・何者でもない自分』を出すことができました。
アバターを作るということは、別の新しい自分が生まれることのように思います。
その時に生まれたPJは、思う存分創作し、好き勝手に作品を出していきました。
そして心の赴くままに、いろんな方々と交流をしました。
PJと繋がり、交流してくださる皆様、その出会いと優しさに、心より感謝いたします。
ここは私にとってかけがえのない場所です。
皆さん、いつも遊んでいただいて、本当にありがとうございます。


という事で、そんな交流の中で生まれた歌をお聴きください!!

『ドンマイ!』
歌:七田苗子さん
作詞:春野惠さん
ピアノ:南かのんさん
イラスト提供:イシノアサミさん
作曲・動画:PJ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?