先日

こんにちわ。

本日も仕事休みでAM仕事の作業、PMはダラダラしながらこのnoteを書いてます。

ダラダラしちゃう原因として、先日に心不全療養指導士という民間の資格の試験を受けてきたんですが、それの燃え尽き症候群ってやつです。

試験までは結構ストイックに(といっても休みの日中心に)勉強してたんですが、試験も終わり、今まで自分時間を使えてなかった反動が継続しております。

僕は今まで幾つか資格試験受けてきてます。認定理学療法士、呼吸療法認定士、ケアマネージャー、基本情報技術者、英検とか、(受かったもの、受かってないものありますが)

受けることでメリットも多々あって、

①最初の申し込みで1~2万円の出費があるので、落ちるわけにはいかないと追い込まれ、勉強頑張る。

②同僚などが同じ年度に受けると、「自分だけ落ちるわけにはいかない」と追い込まれ勉強頑張る。

③休みの日に2時間くらい勉強したら結構充実感得られる。

④SNSとかで同じ境遇の人と少し仲良くなる。

⑤仕事に直結する資格なら、仕事中の「わからない」のストレスが少なくなる。

⑥終わって試験会場出た時の開放感、充実感、その日の晩のお酒の旨さがえぐい。

デメリットとしては・・試験前は追い込まれて精神的にきついです。今回は家のことが忙しくて、勉強時間の捻出がキツくて、多少ストレスも溜まりました。でもその分、終わった後の充実感はかなりのものでストレスも吹き飛びました。

僕は基本さぼっちゃう人なんですが、業界的に競争率が激しく、実力ない人は淘汰されてっちゃう世界で働いてるので、時々自分に試練を与えてなんとか生き延びようという魂胆です。そういったツールとして考えてます。

ネガティブなことも結構話してしまいましたが、新しい知識、情報も増えるので楽しさや喜びももちろんあります。

今年は何かインターネットやビジネス関係で資格を受けようか模索中です。


最後まで読んで頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?