マガジンのカバー画像

note関連記事

16
運営しているクリエイター

#買う側

知識の価格とは。-「プロが教える!家族4人で1ヶ月の食費を1万円に抑え、なおかつ楽しく健康的に痩せられるレシピ集」というマガジンが100円で売られていたとしても今の岡はきっと買わない理由。-

知識の価格とは。-「プロが教える!家族4人で1ヶ月の食費を1万円に抑え、なおかつ楽しく健康的に痩せられるレシピ集」というマガジンが100円で売られていたとしても今の岡はきっと買わない理由。-

今日はノートや知識を”買う側”としての考察を(・∀・)。

noteの特徴の一つは無料か有料か選べるというところ。

さらに、岡が注目しているのはその有料の値段も後から自由に変えられるという点です(*'▽')。

ということは、有料ノート(マガジン)はいつ買うのが一番お得なのか?

岡も今、ハンドメイド作家さんや個人で販売をしている全ての方向けの有料マガジンを2,000円で出しています。
→(『独

もっとみる