元ガリガリ理学療法士、マッチョになる③

前回の記事では、なぜ僕がパーソナルトレーナーになりたいと思ったかを投稿しました。今回の記事では、実際転職活動をした実体験に関して記しています。

前記事↓



パーソナルトレーナーとしての"説得力"


そのパーソナルジムの採用試験は、書類選考→面接→採用という流れでした。

面白いなと思ったのが、書類選考では基本情報や職歴、資格や志望動機などを書くのですが、顔写真と、上半身裸の写真を添付する必要がありました。

さすがパーソナルジム。さすが筋肉界。


さっそく自分のアルバムの筋肉フォルダから、1番見栄えがいいであろう写真をじっくり探し、送信しました。

不合格であれば、連絡は来ないとのこと。合格であれば、2.3日のうちに、採用担当者から連絡がくると。

連絡を待っている数日は、期待と不安が入り混じった日々でした。ソワソワしながら、業務中に何度も携帯を確認したりもしました。


そして書類を送って2日、採用担当者から連絡が来ました。

「この度はご応募ありがとうございます。実はですね、選考に関しまして一つご提案があるのですが…。」

「はい、何でしょう。」

「もう数ヶ月ご自身の身体を鍛えてから、再度選考をさせていただきたいのですが。」


予想外でした。電話のアポが来た時点で、書類選考は受かった気でいたからです。

どうやら詳しく聞くと、僕の理学療法士としての経歴や、志望動機などを加味し、ぜひ一緒に働いてほしいと思ってくれたらしいです。

しかし、パーソナルトレーナーたるもの自分が見本になる身体でないとダメ、説得力がある身体になってくれ、というのがその会社の見解でした。

まあ確かにそりゃそうだ。


あと3か月くらい筋トレを続けて、特に胸と肩が大きくなったらまた連絡を下さい、と告げられ電話は切られました。

電話を切ってすぐは、頭が真っ白になりました。しかし、すぐにふつふつと考えがわいてきました。

"チャンスだ。"


初めての目標


いままで筋トレを2年ちょっと続けてきて、何か明確な目標をもってやったことはありませんでした。

最初に筋トレを始めた理由として挙げた、運動不足解消と、細いといじられないような体になるという目的はなんとなく果たされていたからです。

周りに筋トレをする人もほとんどいなかったし、誰かと一緒に筋トレをやるなんてこともありませんでした。

ましてや自分の身体の写真を誰かに見せることなんてしません。

それが今回、パーソナルトレーナーとしてはたらくマッチョに、自分の身体をみてもらって、弱点にも改めて気付けました。


やってやる。


このnoteは、その3か月間の記録のために始めました。今から3か月後、すなわち7月までにマッチョになって、パーソナルトレーナーへの就職を目指す記録です。

3か月で達成すること


僕がマッチョなパーソナルトレーナーを目指す理由はこれまでに述べましたが、これから3か月間で達成する目標を、示していきたいと思います。

1.筋トレを週6日やる

2.体重を5㎏増量する

3.パーソナルトレーナーの資格(NSCA-CPT)を取得する


1に関しては当然です。もともと週4~5日程でジムには行っていました。

ただ、上半身トレのボリュームを増やし、一時的に下半身トレのボリュームは少なくしようと思います。

トレーニングの内容は月・木=胸、上腕三頭筋、火・金=背中、上腕二頭筋、水・土=脚、肩、日=休養日としたいと考えています。

採用担当者様には具体的にどのくらい胸と肩を鍛えればいいのかは聞けなかったため、腕周り、肩幅、胸囲を3㎝ずつ太くすることをとりあえずの目標とします。

現在の太さは、腕周りが30㎝、肩幅が114㎝、胸囲が95㎝です。そのため目標は、腕周り33㎝、肩幅117㎝、胸囲98㎝となります。

また種目に関しても、いままで行っていた種目から一新しようと思います。

いままではベンチプレスや懸垂など、多関節種目でいろんな筋をまとめて鍛えることが比較的多かったですが、単関節種目の頻度を増やし弱点強化をしていこうと思います。

理学療法士としてはたらいてきた中で得た科学的な知見なども紹介しながら、noteに記録を出来ていければと思います。


2は、見た目の迫力を考えて設定しました。数値は適当ですが、まあ3か月で5kgくらいの増量であればOKだろう、となんとなく決めました。

ちなみに、58→70㎏まで増量をしましたが、その後少し脂肪を落としたいなと減量をしたため、68㎏まで体重は落ちました。そのため、3か月で73㎏程度までの増量を予定しています。


3は、今後パーソナルトレーナーとしてはたらいていくにあたって、肩書や資格というものが、対象者の安心につながるのではないかと思ったために設定しました。

パーソナルトレーナーというものは、実は無資格でも出来ます。

実際に無資格で働いているトレーナーが多いわけではないと思いますが、勉強をせずとも、パーソナルトレーナーと名乗ってしまえば誰でもパーソナルトレーナーになれてしまうのです。

それは非常に怖いことだと思います。正しい知識のもとで、健康的に身体を動かしてほしいというのが僕の思いです。

だから、自分に付いてくれるクライアントが安心してくれるように、僕は資格を取得しようと思いました。NSCA-CPTという、アメリカで設立された団体の資格です。

NSCA(National Strength and Conditioning Association)とは、会員数が多く世界的に権威のあるストレングス&コンディショニングの教育団体です。1978年にアメリカで設立され、現在では世界各国に約33,000人の会員が所属しています。NSCAは、トレーニングやパフォーマンスアップの分野で日々行われている研究を実用化し「科学者とスポーツ現場の指導者との橋渡し」する事を使命としています。

https://www.trainer.agency/blog/nsca-qualification/

この資格取得に関しても、たまに報告が出来ればと考えています。


以上が6月に達成する目標ですが、僕はいままで日記やブログを書いたことがありませんし、普段SNSもあまり使いません。

自分でも試行錯誤しながらやっていくつもりですが、何かお気付きの点があれば、記事を見てくれているあなたの意見や感想をお聞きしたいです。

そして、現在筋トレを始めようか悩んでいる人に、筋トレをすることでの成長過程を実際に見ていただき、筋トレを始めるきっかけの一つになってくれればと思います。


3か月後の7月、マッチョになり、世の中の人に健康的な筋トレやボディメイクを提供できる立場になれればと思います。


次回からは、筋トレ記録を投稿していきたいと思います。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?