見出し画像

ゼロからわかる解剖学のときに何を考えているか?

どうもです。

今は23時。

東京から帰るバスの中です。

隣にいるNピラティススタッフの藤元は口開けて寝てますw

凄まじい疲れ具合ですね。

口から魂飛んでますね。

もはや呪術廻戦です。

はい。おつかれさんです!

他にも。

キュートなうちのスタッフPerfumeと


うまい中華料理屋で筋紡錘について語る横井と。


楽しくやらせてもらっています。


僕が偉そうに講師させていただいているのも。

テキストを作ってくれたスタッフがいて

サポートをしてくれたスタッフがいて

休日なのに勉強してくれるスタッフがいて

遠方から来てくれるみなさんがいて

成り立ちます。

ほんとうにありがとうございます^^

そんなこんなで。

裏トーク。

僕がいつもセミナーをするときに何考えているか?

をほんのり打ち明けます。

1ひとりぼっちを作らない

はい。

勉強をするときに大切なのは「教え合う」ことです。

そのためにはペアが必要です。アウトプットには相手が必要です。

ひとりぼっちでは頭に入りません。

あとひとりぼっちだと寂しくて帰りたくなりますw

だから僕はセミナーしているときは「ひとりぼっち」そうな人を見つけて話しますし、誰かとくっつけます。 
 

2情報を削ぎ落とす

情報はあればあるほどいいわけではありません。

みなさん1人1人の「ハテナ」が多いときはパンクしているときです。

そういうときはなるべく情報を削ります。

シンプルにシンプルに。

専門用語も避ける。

大雑把の理解にしてもらう。

パンクするよりもはるかに頭に入ってきます。

「ここだけ知っていればいいよー」

「こんなに知らないとやばいよー」

だと受け取り方が違いますよね?

人間はAIではありません。

その日1つでも持ち帰ってもらえれば大丈夫なのです。 
 

3進んでいることを実感してもらう

セミナー中って「インプット」でいっぱいになっちゃうんですけど。 

それだけだと明日には忘れてしまいます。 

なので話し合いや教え合いをして。 

昨日よりもわかる、3時間前よりもできる。 

と実感してもらうことがたいせつです。 

だから振り返りが多かったですよね?

それはみなさんの脳に刷り込んで、何重にも記憶に刻んで、アウトプットとして残したいからなのです。だから1日目よりも見える範囲が増えましたよね? 

成長していることに気づいてほしいのです。人間は進んでいることに気づかないもんです。だから成長している自分に気づくための振り返りなのです。 


みなさん、素晴らしいアウトプットでしたー^^

兎にも角にもみなさんありがとう

というわけで。

最後は。

とにかくみなさんありがとうございました。です笑

解剖学や運動学や生理学は先人が積み重ねてきた貴重なデータであり、財産です。 
   


僕はその財産をなるべくわかりやすくお伝えしているだけです。 

その知識を使ってたくさんの人を救ってください。みなさんが勉強した分だけ、たくさんの人が救われます。そういう分野を勉強していると思ってもらえると嬉しいです。一生使える知識を勉強していると思ってください。
 

またみなさんとお会いできることを楽しみにしています。

次は上肢編で!


理学療法士最大級のオンラインサロンFree PT salonを運営!知識・技術を学ぶのはもちろん、発信力をつけて、みんなとコラボしてプロダクトを作る!やりたいことを実現する場所!→http://reha-basic.net/free-pt-salon/