名称未設定_1

女性の肘の過伸展を止めるためのトレーニング!ヨガの先生は特にみてね!

ヨガの解剖学の講師を数年やっていたいので。

この悩みはよーく聞きます。

「肘が過伸展しちゃうので困ります( ´∀`)」

という悩み。


はい、解決策をお伝えします^^

肘の過伸展の問題

肘はそもそも伸展が5度、屈曲が145度曲がるのが通常。

その関節が伸びすぎてしまうと

「肘を痛める」

原因になります。

特にヨガの先生は手をついて体重を腕にかけることが多い。骨でロックして止めるので、もちろん関節の負担が大きくなります。


で。


ヨガの先生がよくやる指導が

「肘を伸ばしすぎている人は曲げてくださいね〜^^」

・・・OK。でも満点の指導ではないっす。


姿勢や筋力に問題があるときに「肘の伸びすぎ」が起きやすくなります。

そこを徹底的に修正しましょう。


修正できる過伸展の2つの原因

スクリーンショット 2019-12-22 8.36.08

まず1つ目が肩甲骨の力が弱い人。

前鋸筋という筋肉が弱いと肘をロックして支える傾向があります。

この筋肉は肩甲骨を押し出すために使うので、プッシュ動作を練習するとGoodです。イメージは肩甲骨を押し出しながら腕立て伏せをするイメージです。


スクリーンショット 2019-12-22 8.36.23

スクリーンショット 2019-12-22 8.36.44

2つ目は腕を使うときに頭が前にでるor肩が上がりやすい人。

これは前鋸筋が弱いことも影響します。

スクリーンショット 2019-12-22 8.37.19

練習としては頭を後ろにひくこと&肩甲骨を下げるをやりましょう。


修正できる過伸展は以上のことに気をつけてトレーニングしてみてください。腕の使い方が変わるので面白いですよん( ̄▽ ̄)



では実際の肘の過伸展を止める方法の動画

いやはや本当にこれっす。

ちなみに倒立などを頻繁に行う選手にも伝える内容です。

リスクもほとんどないのでぜひチャレンジしてみて、腕の使い方を変えてみてください。

ではではー^^




理学療法士最大級のオンラインサロンFree PT salonを運営!知識・技術を学ぶのはもちろん、発信力をつけて、みんなとコラボしてプロダクトを作る!やりたいことを実現する場所!→http://reha-basic.net/free-pt-salon/