見出し画像

批評・エッセイ同人『試作派』創刊と公募のお知らせ

サムネイル画像: TVアニメ『Do It Yourself!!』第1話より引用
©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会


同人誌『試作派』創刊のお知らせ

 はじめまして。
 私たち『試作派』は、敷居の低い批評・エッセイの同人サークルです。
 主宰がコンテンツ批評の書き方に関する記事を執筆するなかで謎の使命感に駆られ、このたび創刊に至りました。

この記事を書くうちに思ったのですが「試作派」などと称して、批評を書きはじめた人向けの掲載媒体があってもいいかもしれません。完成されたテクストを掲載するのではなく、批評の書き手を増やし、批評の書き方を探求していくような、敷居の低い発表の場を確保することは長い目で見て重要でしょうから。

アニメ・映画批評を書きはじめるための補助輪

 本同人誌の第一の特徴は、特集を事前に規定しないことです。
 作品や制作会社、ジャンルを指定して同好の士が集まることが本来の同人・・活動なのでしょうが、自分が関心を持っている題材と一致する同人誌があるとは限りません。書き手が最も関心のある題材を選択できるようにするため、『試作派』は特集を規定しません。
 
 第二の特徴は、後述する編集・製本システムです。
 本同人誌を潜在的な書き手を増やすための場と位置付けたうえで、「<試作>なのだから低品質でもかまわない」と開き直ってしまうことは簡単ですが、同人とはいえ値段をつけて売るのだから品質は担保したい。ならば、文章の品質を上げる工程を製本プロセスに組み込んだうえで、コピ本クオリティ(100円)を製本クオリティ(1000円程度)に仕上げ、その成果を公開するという暫定的な解決策に至りました。 

 『試作派』の創刊は同人誌という製品プロダクトを生成するプロセス自体の実験でもあります。出版業界では当然のことをなぞるだけの「車輪の再発明」かもしれませんが、面白そうだと感じた方は一緒に試してみませんか。

『試作派』の編集・製本システム

本同人の創刊号では、2つのエディションを同時に頒布します。

『試作派 MONOLOGUE』(仮題)
  価格:100円/冊(ページ数が多ければ分冊して対応)
  装丁: A5サイズ(縦書き)のコピー本(表紙および本文:モノクロ印刷)
  掲載内容:初稿をそのまま掲載します。ご了承ください。

『試作派 DIALOGUE』(仮題)
  価格:1000円程度(ページ数に応じて変動)
  装丁:A5サイズ(縦書き)印刷所にて製本(表紙:カラー, 本文:モノクロ)
  掲載内容:
   レビュー済みの原稿+α(企画)

編集・製本フロー

①最初に送ってただいた原稿(初稿)は、そのままコピ本版に収録します
②校正担当+他の寄稿者が下読みし、文章の変更を提案します。寄稿者は提案をもとに原稿を調整し、完成稿を製本版に収録します。

制作スケジュール

2024年
3/16(土)   初稿提出〆切 
ーーーレビュー・原稿の編集期間ーーー
4/13(土)    校了
ーーーー組版・製本作業ーーーー
5/1 (水)  印刷所に入稿
5/19(日) 文学フリマ東京38当日
※大まかな予定です。高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応する所存です。

寄稿してくださる方を募集しています

必須要件(原稿+ピアレビュー)
原稿について:
 小説、音楽、映画、アニメ、まんが、Vtuber、作家、思想、ラジオ、テレビ、エアコン、机、ゲーム、DVD、カラーコーン……などの任意の対象を題材とする、寄稿者本人によって書かれた2000~20000字の批評、エッセイ、あるいは未定義文書。必要に応じて画像・グラフ・イラストを使っていただいてもかまいません。併せて元データも添付していただけると助かります。

ピアレビューへの参加:
 初稿が出揃った段階で、編集部が題材・文体などを考慮して(あるいはランダムに)寄稿者ひとりひとりに原稿を割り振ります。各寄稿者は、担当原稿について読み、レビュー作業に参加していただきます。

希望要件
 コピ本版と製本版のギャップがないと同人誌のコンセプトが成立しないため、初稿は未完成なほどうれしいです。粗くも凝縮された、熱のこもった原稿をお待ちしております。
 
入稿形式
 
メールにてgoogle documentのリンクを添付していただき、そのまま校正作業に使用します。※細かい操作が分からなければご相談ください。
 

献本・リターンについて

〇寄稿・デザイン・編集・校正でご協力いただいた方には、コピ本版+製本版を1セット献本いたします。(文学フリマ東京38会場での手渡しか、郵送にて配布します。)
〇文学フリマ東京38で初頒布して以降、ご自身の原稿については本同人に連絡することなく他媒体に転載していただいてかまいません。
〇デザインや編集で参加された方は当該部分をポートフォリオとしてご利用いただいてかまいません。
〇文学フリマ東京38の終了後、売上部数と会計状況などのデータをまとめたレポートを参加者に配布します。

【募集終了】寄稿者の参加登録フォーム

寄稿希望の方は下記のgoogleフォームより参加予約をお願いします。
【2023-12-30追記】定員に達したので参加予約を締め切りました。

校正・デザインのご協力をお願いします

校正・校閲の募集
 「
原稿編集」の段階では、文章に誤りがないかの確認(校正)、内容の事実確認(校閲)、できれば文章構成の提案まで実施し、製本版の質を保ちたいと考えています。寄稿しない方でも校正担当としてお手伝いいただけると非常に助かります。記事単位で担当を割り振る予定ですので、1本だけでもいいのでご協力をお願いします。

デザインの募集
 「Adobe InDesign」などのソフトウェアを使用した経験がある方、未経験だけど挑戦してみたい方は、ブックデザインでのご協力をお願いします。心ばかりですが、成果報酬をお渡しする予定です。(詳細は個別に相談したうえで決定します。)

興味のある方は下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
Twitter(現:X)@prototype_pub 
kuramu.hairi@gmal.com

文責:葉入くらむ (『試作派』編集)


この記事が参加している募集

文学フリマ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?