マガジンのカバー画像

プロタゴワークスの活動

226
プロタゴワークスの日々の活動について
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

新年早々の悲痛な覚悟

こんにちは。 株式会社プロタゴワークスあかねです。 今日が、2021年の仕事初め。 久々に、通…

繋がるし治まるし安定するし動きやすいカタチ

こんにちは。 株式会社プロタゴワークスあかねです。 今日は、当社が主催するオンライン哲学…

霹靂一閃を喰らってしまった

こんにちは。 株式会社プロタゴワークスあかねです。 今日は、当社主催のオンライン哲学対話…

その時感じる「楽しい」はいつもと同じモノなんだろうか?

こんにちは。 株式会社プロタゴワークスあかねです。 今日は、当社のある高崎市の公立大学、…

切り取り方で変わる「意味」

こんにちは。 株式会社プロタゴワークスあかねです。 2021年になって、今年から始めた新しい…

あの頃あんなに嫌いだったのに今は美味しく食べられる

こんにちは。 株式会社プロタゴワークスあかねです。 今日でちょうど1週間。 何から1週間か…

己の弱みを受け止めるという強さ

こんにちは。 株式会社プロタゴワークスあかねです。 今日は、高崎経済大学の若林ゼミの1コマを使わせていただいて、『オンライン哲学対話in若林ゼミ』を実施させていただきました。 参加していただいた2・3年生の皆さん、ありがとうございました。 本日のテーマは、ゼミの内容とも関連する物をと思い、「組織とは?」で実施しました。 学生の皆さんには、様々な問いを出していただき、たくさん出た中で多数決を行い、この問いで哲学対話を始める事になりました。 問い 「組織においてどんな魅

変わるのもそのままであり続けるのも難しいに違いない

こんにちは。 株式会社プロタゴワークスあかねです。 「このメンタリングで変化があった人っ…

「10年後の未来」に想いを馳せて

こんにちは。 株式会社プロタゴワークスあかねです。 昨日、当社主催のオンライン哲学対話“P…

ハッキリなのかボンヤリなのかとにかくイメージしてみる事から始まるナニカ

こんにちは。 株式会社プロタゴワークスあかねです。 「狙った通りの効果」が現れているのを…

「組織におけるキャリアとワークスタイル」研究会@高崎経済大学

高崎経済大学地域政策学部の若林准教授のゼミで、「組織におけるキャリアとワークスタイル」研…