見出し画像

転職の最終面接で受かる秘訣とは?最終面接のポイント!

こんにちは。求人サイト プロシークです。
今回は順調に選考を突破していき、最終面接まで進んだ方にお届けしたい情報となります。ぜひご覧ください。

転職活動において、もっとも難関となるのは一次面接だと言われています。経歴やスキルが十分でない人にとっては、書類選考がその前のハードルとして立ちはだかるケースも多いでしょう。しかし、共通していることとしては、書類選考や一次面接を突破して、最終面接までコマを進めることができれば、それから先は比較的スムーズであるということです。最終面接はどちらかというと、書類選考や一次面接、二次面接を通して知ることができたあなたの人間性や仕事への意識を、確認する場といえます。そのため、ほとんどあなたを採用するかどうかが決定されたうえで、最終面接を迎えるケースが多いのです。とはいうものの、最終面接で不採用となったという声も聞かない話ではありません。せっかく時間と労力を費やして、最終面接までコマを進めることができたのに、そこで不採用となってしまうのはとてももったいない話です。

最終面接とはいえ油断は禁物

画像1

先にも申し上げた通り、最終面接まで通過した人は、最終面接も通過する可能性は非常に高いといえるでしょう。しかし、無条件で最終面接を通過するかといわれれば、そうではないのが難しいところです。

最終面接に呼ばれたからといって、油断することなく、これまでしてきたようにしっかりと準備を整えておくことが望ましいです。 せっかくここまで勝ち進んできたのですから、最後の仕上げとして、これまでよりも気合いを入れて臨むぐらいの心持ちでちょうどいいでしょう。

また、最終面接において評価をおこなうのは、その企業の役員であったり社長であったりと、トップクラスの面々であることがほとんどです。

ある程度の規模の企業となると、入社してからはなかなかそうした上層部と接する機会がありません。
このように考えると、上層部にアピールをおこない、上層部が求めていることを聞き出すよい機会でもあります。

最終面接にこうしたことも意識したうえで臨むことで、入社してからのその企業での立ち回り方にも違いが出てくることでしょう。

これまでの人事面接とは見られている箇所が違う

画像2

さて、この最終面接ですが、これまでの人事面接や書類選考では、見られている部分が違うことに注意をしておくことが望ましいです。人事面接や書類選考においては、あなたのスキルセットが自社で通用するのかを第一に見ています。

また、ビジネスマンとしてのマナーは入社して共に働くことになっても問題ないかを見ていることも多いです。しかし、役員や社長が採用担当者となる最終面接となると、毛色がかなり違ってきます。

役員や社長目線で転職希望者を見た時に、重要となるのは、その人間性や、自社の目指すところと合致しているかどうかです。確かに、最終面接で人間性や自社の目指すところと合致していないという理由で不採用となるケースは少ないかもしれません。

とはいえ、ここでこれらをアピールできるとできないとでは、入社してからの評価や動き方に大きな差が出てきます。

ですが、だからといって、もしここで役員や社長の求める人間性やビジョンの違いが発覚したからといっても慌てる必要はありません。冷静に彼らが求めているものを把握し、認識合わせをおこなうようにしましょう。上層部の挨拶や仕事に対する方針は、ホームページや求人広告に掲載されていることもありますが、文章で書かれているものですべてを把握することはできません。

また、細かなニュアンスが伝わらないため、直に話をして認識合わせを行うには最終面接という場はとても適した機会です。その企業に入社してからの動き方を考えるためにも、良い印象を持ってもらって高い評価の状態で入社することが望ましいです。そのためにも、相手の話にしっかりと耳を傾け、協調する姿勢を見せることが重要です。

人間性やビジネスマナーなど、これまでに指摘されたことがある場合は見直してみよう

画像3

基本的な人間性やビジネスマナーについては、問題ないから最終面接まで進むことができていて、それを理由に不採用となることは少ないでしょう。とはいえ、これまでの他社の選考などで人間性やビジネスマナーに問題があると指摘されたことがある場合は、改善を試みることをおすすめします。自身で課題であると認識したりしている部分がある場合も同様です。繰り返しになりますが、最終面接において不採用となる可能性は、他の人事面接や書類選考と比較すると低いです。

しかし、最終面接は企業のキーマンとなる方とコミュニケーションが図れる非常に稀有な機会です。他社の採用担当者に指摘された点は耳の痛い部分もあったかもしれません。 しかし、最終面接にまで至ったあなたにとっては、なによりのアドバイスであると考えられるでしょう。

自分では気づかなかった自身の問題点を、その指摘に沿って改善するだけで解消することができるからです。改善できる点はあらかじめ改善しておいて、できるだけよい印象を持ってもらった方が、その企業でよいスタートダッシュが切れるのは間違いないでしょう。

新天地で最高のスタートダッシュを切るために

画像4

最終面接は、転職活動というくくりでみると、最終ステップと考えるのが普通でしょう。しかし、捉え方を変えると、転職活動を終えて、あらたな職場での長い勤務がはじまる、いわば最初のステップと考えることができます。あなたのキャリアを形成したり、よりよい生活を送ったりするために重要になるのは、転職活動中の行動ではありません。これからその企業で取っていくことになる行動が、あなたの将来を決定づけるのです。そのための下準備として、最終面接にしっかり準備をしたうえで臨みましょう。

☆この他にも様々なお役立ち情報が充実の「PROSEEK(プロシーク)」!
気になる方は、ぜひこちらもご覧ください。

#仕事 #転職 #就職活動 #お役立ち情報 #最終面接 #新天地

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?