見出し画像

ミツバチが作り出す生成物とは

ミツバチは人類にとって有益なものを数多く作り出します。
はちみつ、ローヤルゼリー、プロポリス、ビーポーレンなどなど。
日本の例で言えばこれに加え蜂の子を食べる習慣などもありますよね。
今回はミツバチが作る健康に役立つ生成物をいくつか紹介・解説をしていきます。

ミツバチが作りだすものと言えば「蜂蜜」

ミツバチが作り出すものと言えば、まず最初に挙げられるのがなんと言っても「蜂蜜」です。
ミツバチは自分たちが食べる餌として蜂蜜を作り出します。
高い栄養価を持ち、様々な健康作用を持つ事でも知られています。
抗菌・殺菌力にも優れている為に喉のケアであったり風邪予防などにも役立ちます。
蜂蜜について詳しく解説してみました。

滋養強壮にも役立つ「ローヤルゼリー」

蜂蜜と同じくらい有名なのがローヤルゼリーです。
高い栄養価を誇り、滋養強壮効果を持つ事で知られています。
蜂蜜は働き蜂やオス蜂、そして一般的な幼虫が食べますが、このローヤルゼリーは女王蜂と女王蜂となる幼虫のみが食べる事を許された食べ物なのです。
一般的な働き蜂などは口にする事なく、その一生を終えてしまいます。
ローヤルゼリーについて詳しく解説しました

巣を雑菌などから守る防御壁「プロポリス」

プロポリスは高い抗菌・殺菌力を持ち、巣の出入り口に塗り固められたものです。
世界中で採取する事ができ、こげ茶・褐色の塊です。
(ブラジルの一部地域では緑色のグリーンプロポリスという桂皮誘導酸を含有したプロポリスも存在していますが…)
蜂蜜同様、古来より人類の健康に役立ってきており、現代でも数多くの愛用者が多い事で知られています。
ミツバチはこの高い殺菌・抗菌力を利用して自分自身の体を滅菌する事で巣の中に雑菌を持ち込まないようにするのです。
プロポリスについて詳しく解説しました

花粉の団子?ビーポーレンとは

ミツバチは基本的に蜂蜜を食べる事で生活しますが、越冬の際に欠かせなくなるのが花粉を団子状に丸めた「ビーポーレン」です。
栄養価が高い為、蜂蜜同様ミツバチの餌となります。
ビーポーレンはローヤルゼリーの元となると言われており、その栄養価の高さが伺えますね。
ビーポーレンについて解説してみました

ミツバチはこのようなに有益なものを日々懸命に作る

ミツバチはこのように私達の健康に役立つものを懸命に作り出してくれます。
採蜜なども過剰にするのではなく、あくまでミツバチ達の生活スペースを圧迫している量を「分けてもらう」という感覚でいる事が大切です。
ミツバチが1匹が一生を通じて作るはちみつはスプーン一杯分だと言われています。
ひと匙の蜂蜜はまさにミツバチの命を頂いているという事、そういうと一口一口を感謝しながら食べたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?