見出し画像

<定期購読マガジン特典映像>    【対談編-第4回】山下敏男さんとの裏話対談…「デザイン開発-Ⅰ…Z32フェアレディ・デザイン開発の裏側」

今回の真実の話は、スポーツカーの新しいデザインを創りだす時の葛藤や苦労、そして発想の原点等についての対談です……

バランス感のあるプロポーションや、新鮮なディティールで今なおファンから愛される、Z32フェアレディやR34GT-Rのデザインをチーフデザイナーとして生み出し、その後アメリカ サンディエゴのデザインスタジオで女性チーフデザイナーをサポートし、Z33フェアレディのデザインを造り上げた、山下敏男さんをゲストに、デザインの裏側にある真実のお話を伺いました。

04_対談編_image08_Photo

今までにないプロポーションを創りだすために生じた、関係部署との葛藤や新技術の開発…それを貫こうとすると名前も「ヤダ下さん」とまで呼ばれる中での実現。

04_対談編_image03_Slide

今回は普段では表に出ない、スポーツ カー・デザインの裏側の真実を語ってもらいました。山下敏男さんは、日産退職後も大学教授や各種団体活動への参画などをされ、次世代を担うデザイナーの育成にも力を注がれると同時に、企業でのデザイン活動もされています。

この後に配信予定の「R34GT-R・デザイン開発の裏側」では、私がR33GT-R ル・マン24hrレース車を開発した中での空力要件を織り込んだデザインの開発や「アメリカと日本でのデザイン開発の違い」等、続編をお届けする予定です。

尚、鈴木利男さんの”R35GT-R開発の裏側 タイム計測の事実…etc”や、山下敏男さんの”デザイン開発の裏側”等、興味深い話がたくさんありますので、今後は交互に配信をする予定です。

Z32フェアレディ・デザイン開発の裏側...ここから先は動画でお楽しみください。

ここから先は

33字
①クルマの徹底検証動画➪試乗評価+技術,造り,開発背景やデータ&解析含め検証[約60分,1回/月] ②「本質の見抜き&先見の思考」➪「水野式実践法」でケーススタディする講座[ 約30分/回,1回/月 ] ➂ベストカー"水野和敏が斬る"連携の業界初の配信➪…紙面では書ききれなかった確かな検証…[約30分/回,1回/月]:解説や雑誌編集委員と本音を語る ➃ ⓐ 「達人との真実の裏話」,ⓑ 「水野が語る“よもやま話 ”」➪[ⓐとⓑは交互約30分/回,1回/月] ➄Q&Aへの回答[約30分,1回/月]

たった2年半の短い時間と通常の半分以下の”人、モノ、金”で、ポルシェを凌ぐ世界ブランド日産GT-Rを創り上げ、’90年代には” Gr-Cメ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?