傷寒論カバー

弁脉法第一 30

師曰.病人脈微而渋者.此為医所病也.
大発其汗.又数大下之.其人亡血.
病当悪寒.後乃発熱.無休止時.
夏月盛熱.欲著複衣.冬月盛寒.欲裸其身.
所以然者.陽微則悪寒.陰弱則発熱.
此医発其汗.使陽気微.又大下之.令陰気弱.
五月之時.陽気在表.胃中虚冷.以陽気内微.不能勝冷.故欲著複衣.
十一月之時.陽気在裏.胃中煩熱.以陰気内弱.不能勝熱.故欲裸其身.
又陰脈遅渋.故知血亡也.


〈ポイント〉

・誤治による病症
・季節と身体の関係

ここから先は

1,370字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得

こんにちは「NISHIZUKA LABO」です。 私たちは、鍼灸、古典医学、経絡治療、東洋医学の普及・伝承のため、電子コンテンツを活用し、出版社や部数にとらわれることなく少人数を対象にした情報発信や、販売部数の読めない若手・新人などの発掘・育成に努めてまいります。