見出し画像

組織・管理者のホスピタリティマインド


組織のホスピタリティマインド診断✅

取組み-イメージ図



1. 経営理念が会社全体に浸透し
 スタッフ・社員ひとり一人が実行をしている
2. 経営者・責任者は、社員
 ひとり一人のことを大切にしている
3. 経営者・責任者が率先して、
 お客様を大切にすることを実践している
4. 経営者からスタッフ全員に至る迄、
 自らを振返ることを怠らない
5. スタッフ全員がどんなお客様に
 対しても変わらない挨拶している

6. お客様が求めている以上の商品、
 サービスを提供しようとする
 意識を持っている。
7. お客様への思い遣りであるマナーを
 アルバイトを始め社員全員が
 身に着けている
8. お客様の台帳やメモを付けている
9. お客様や患者さんから
 感謝や感動のメールや手紙がく届く
10. お客様とは仕事以外もけじめの有る交流がある

11. お客様や仲間に対する陰口や非難中傷する
   会話が社内に殆んど聞かれない
12. 仲間同士が陰口を言ったりイジメること風土はない
13. ホスピタリティ、お客様満足(CS)の
   会話が社内で自然と交わされている
14. 商品、サービスの質は年々良くなっている
15. 自社のサービス、商品への
      クレームや苦情は滅多に聞かれない

16. 苦情・クレームへの対応がスピーディーである、
17. 苦情・クレーム対策をしっかりと行い、
     再発防止策を実行している
18. 三現主義の心と行動を徹底している
19. スタッフ全員のあらゆるデータがある
20. 経営者からスタッフ全員に至る迄、
      何事に対しても満足せず、
      常に上のクラスを見据えている

21. 社員の離職率が低い
22. 相談し易い職場環境である
23. 仲間同士の挨拶が心地よい
      雰囲気を醸し出している
24. スタッフ全員が楽しそうに仕事をしている
25. 社内の雰囲気が明るく清潔感がある

【採点】
出来る=3.やや出来る=2.
僅かに出来る=1.出来ない=0

採点欄

(必要性)
出来る=の№【                     】
出来ない=の№【                    】
僅かに出来る=の№【                  】
将来は必要=✔の№【                  】
(重要度)
 Sの№【                     】
 Aの№【                     】
 Bの№【                     】
 Cの№【                     】
(優先順位) 高 ③・②・① 低 ※不必要=無記入or0
 ③の№【                     】
 ②の№【                     】
 ①の№【                     】
 ※不必要=の№【                 】 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?