マガジンのカバー画像

方法論_2024/01/27開始

16
知っているだけで、人生が楽しくなる方法論をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

「NHKラジオ英会話タイムトライアル」の使い方 2024/01/07開始、2024/02/09更新

簡単な短文の積み重ねで、難しい概念も言い表すことができる、そういう勇気がもらえる教材だ。…

Project HIBI
5か月前
1

引越しのコツ 2024/01/31開始、2024/02/01更新

梱包今回、ゆうパックの特大を10箱買った。 引越し屋さんにお願いしたのは、以下の荷物という…

Project HIBI
4か月前
2

映画館のオンライン席予約をする際に、ベストな席を選ぶ方法 2024/01/28公開

映画館のオンライン席予約の際に、どの席が最も良いのか迷うことはないだろうか。 「トーキョ…

Project HIBI
4か月前
1

ChatGPTで英語学習の新時代! 自分自身が実際に使いたい場面の英会話を学ぼう! 202…

ChatGPTを使ったビジネス英語の学習法を紹介した以下の動画が面白い。 市販の英語教材、オン…

Project HIBI
4か月前
10

即効性のある方法論 2024/01/10開始、2024/01/27更新

才能や能力ではなく、方法論が大事だと思う。 メンタルがしんどい時の心得 例えばこれだ。ま…

Project HIBI
5か月前
1

【日記】ビジネス英語、場面を徹底的に絞り込んで身につけよう!

2024/01/26(金曜) ビジネス英語の学習の秘訣は場面を圧倒的にとことん絞り込むことだ 海外…

Project HIBI
4か月前
1

生成AIのプロンプト集 2024/01/27開始、2024/01/28更新

OpenAI社のPrompt examplesOpenAI社が、具体的なプロンプトの例を示してくれている。OpenAI社の公式のプロンプトだ。 例えば、以下のようなプロンプトが載っている。 例:Summarize for a 2nd grader(2年生向けに要約) Simplify text to a level appropriate for a second-grade student. 与えられたテキストを2年生向けの適切なレベルに簡略化するプロンプトです。

iPhone使いこなし! 驚異の音声入力で時間を味方に 2024/01/27開始

音声入力のススメ。 iOSに言及されていることからすると、iPhoneで音声入力をしているのだろ…

Project HIBI
4か月前
1

ハブホテル旅行術! ヨーロッパを縦横無尽に巡る 2024/01/27開始

拠点となる都市を決め、その都市のホテルをハブにして、周辺の都市を周るという旅のコツだ。ポ…

Project HIBI
4か月前