見出し画像

1184号ー献立3【わんまいる】東北産 みやぎ豚丼の具【冷凍ミールキット】食レポ

冷凍おかず・弁当・ミールキット通販界隈で評価の高い
”わんまいる”
3食目のメニューを食したのでレポっちゃうぞ。

初回のレポはコチラ▼

2食目から結構日にちが経過しているが、普段はかなりの粗食生活をしていおり、冷凍ミールキットの存在自体を忘れかけていたのが原因の一つ。

米・味噌汁・納豆・漬物
これだけあれば十分。

というかね、寒くて冷凍庫開ける気しないんだよ。。
寒い日にはアツアツの甘酒と梅酒飲んで冬眠すべし。
春になるまで果報は寝て待てってね。

3品で1セット
製造元は3品バラバラ

それでは、代表(社長)によるウンチク紹介コーナー。

1184号ー献立3
主菜「東北産 みやぎ豚丼の具」
副菜①「厚揚げとわかめの旨煮」
副菜②「白菜と人参の甘酢漬け」

3食目の主菜は、「東北産 みやぎ豚丼の具」です。豪雪地帯で知られる宮城県の県境にそびえる蔵王連峰の太平洋側の穏やかな斜面で養豚された東北産豚と玉ねぎを使い、多くの牛タン専門店のメニューの製造を手掛ける宮城県のフクベイフーズさんに醤油ベースで仕上げてもらいました。玉ねぎの甘味と豚肉の旨味がマッチしてご飯が進む一品です。ごはんに乗せて煮汁をかけてつゆだくでお召し上がり下さい。副菜には、食材に出汁がよくしみ込んだ「厚揚げとわかめの旨煮」とさっぱりと箸休めとして「白菜と人参の甘酢漬け」をご用意しました。副菜に使用したわかめは、低エネルギーで食物繊維が豊富。肥満や、生活習慣病予防に効果があります。わかめのぬめり成分は高血圧予防にも。日頃から積極的に摂りたい食材です。

原文そのまま

では、ここから実食レポート

相変わらず美味しそうに撮影できない人

■主菜「東北産 みやぎ豚丼の具」
豚丼か~、これまた普段からあまり選択肢には入らないようなメニューだ。
豚丼といえば北海道の帯広が有名だと思うが、ワタクシがお店で食した時は、肉厚の濃い味しょうが焼き丼って感じの味だった記憶がある。
あとは、20年近く前にBSE問題だと記憶しているが、牛丼チェーンがこぞって豚丼に代替した時期があった、、、懐かしい。
豚肉は安定して安いので、自炊する人はよく使うかもしれないが、ワタクシの場合はしょうが焼きを作る時以外、ほぼ豚は食さない。
あんまり豚の脂を摂取したいと思わないので・・・あくまで個人の趣向です。
で、当みやぎ豚丼の味は、肉質は柔らかく、とても優しい味付け。
豚と玉ねぎ&人参の自然な甘さで、調味料のしょっぱさはほとんど感じず、かなり丸い味わい。
個人的にはしょうがをプラスしたくなるけど、普通にしょうが焼き丼になっちゃうわ笑
上質な肉なんだろうけど、ここまで肉質が柔らかいと食べた気がしないんだよなぁ、まぁボリューム自体が少ないんだけどさ。

■副菜①「厚揚げとわかめの旨煮」
我が家に小鉢というお上品な器は存在しないので、必然的に汁物ポジションとしてお椀で君臨することになる。。わしゃアツアツの味噌汁が飲みたいんじゃ。
厚揚げが甘い。
そして謎の増えるわかめ。
いやいや、まてまて、具材に工夫が無さ過ぎじゃないかね、コレ。
某牛丼チェーンで豚汁をオーダーした際、ぬるくて具材が異常に少なかった時のようなガッカリ感。
だから外食はキライなんじゃ。
バランスおかしいってばよ!

■副菜②「白菜と人参の甘酢漬け」
甘酸っぱいね。
うん、甘くて酸っぱい。
代表(社長)によるウンチクコーナーで言っているとおり、箸休めのお新香的メニューには良いだろうけど、問題は分量だよ、分量。
箸休めの量じゃないよね、コレ。
サラダ的扱いも兼ねてるのは承知なんだが、さすがに無理あるぞ。
別に、今回で全部食べきる必要はないんだけどさぁ。
やっぱり、バランスおかしいってばよ!!


・ ・ ・

以上、ワタクシの率直な感想デスた。

主・副①・副②の3品で1セットというのもあるけど、やはりバランスがあべこべになってしまっている感は否めない。
これまで3つのメニューを食してきたが、主菜・一汁・一菜と、バランスの整ったものは出てきていないのが現状。
”わんまいる”は、管理栄養士が監修しているらしいので、栄養的には問題ないのかもしれないけど、実際食してみると疑わしいんだよね。。
一品一品の具材の種類が少く偏りがちだし、分量のバランスがよろしくない。
思い切ってメニューを4品にすることを提案したいが、コスト高になると思うので無理だろうね~、現状の3品でも1品が約333円。
諸君、1セットで千円札を支払う覚悟はあるかね??

参考までに某有名チェーンのメニューを掲載しておこう。

by すき家

食事のメニューに正解不正解を問うつもりはないが、バランス的な安心感は▲コチラの方があるのではなかろうか?

これはあくまでも3品1セットでの見解である。
冷凍パウチはトレー(弁当)タイプと違い、1品づつ消費する使い方もできるので、工夫次第ではコスパ良く消費していくことも可能だろう。

残り7セットあるので懲りずにレビューを続けていく所存でございます。
いや、続かんかも汗
というか、企業からクレーム来そうだなコリャ・・・


”わんまいる”はコチラ▼から注文できます

※PR
旬の手作りおかずをお届けする「わんまいる」



前回の食レポ記事は▼コチラから

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,323件

#今日やったこと

30,667件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?