見出し画像

今年度に入って28回目のスマホ教室

約半年ぶりに岡崎市での初心者向け教室の開催です。
明日も2市での開催を予定しています。
よく耳にすることで
「息子に設定してもらった」
「孫にやってもらった」
という言葉があります。

わたしたちは、情報モラル教室を10年間
小中学校などで、生徒、保護者向けに実施していますが
肝心なことを気づかずにそのまま使っているケースが
よくあります。
でも、シニアの方は若い方は何でも知っていて
安心して設定や使い方を教えてもらっているのを聞くと、
家族の方を傷つけ無いように間違いを正すことをよく案内します。

本当は、身近にいる人が正しく伝えられればといつも感じています。
よく自分自身がわからないから、
「変なことになるから勝手に触っちゃダメ」
「お金がかかるかもしれないので余分なことしちゃダメ」
と言って利用に制限をかけ、シニアのよくわからないを怖いに変えてしまっていることを認識して、何が危なくて、触ってしまったらどうなるのか、どう修正するのか、キチンと説明してもらえたら
シニアの方ももっと色々覚えたいと思ってくれるのではないかと思います。
常々、若い方や息子、娘世代の方にも正しい使い方を
覚えていただきたいと思っています。
そして、正しく使い方を伝えられたら
どれだけデジタルの恩恵を提供側も提供される側も得られと感じています。
ただシニアの方に使い方を教える教室を実施するのでなく、
そろそろ身近な、普段教える立場の方のスキルを
正しくあげる時期にきているのではないかと感じます。

そして、スマホ本来の感覚的に触って覚えられる情報端末の役割を
現実に出来るのでないかと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?