見出し画像

ナイト・エージェント(The Night Agent) | Netflix を観た感想

久しぶりにドラマの1シーズン一気見するという贅沢な休日を過ごし、リフレッシュすることができた。なんだかんだ最近忙しかったのかと気づく。

ナイト・エージェント(The Night Agent) | Netflix

そんな贅沢な休日のお供はこちら:

ナイト・エージェント(The Night Agent) | Netflix
2023 | 年齢制限:16+ | 1シーズン | TVアクション・アドベンチャー
FBI捜査官の任務は、夜間に緊急電話に対応するだけの地味な仕事だった。だが、1本の電話に応答したことをきっかけに、彼はホワイトハウスに潜むスパイをめぐる恐ろしい陰謀に巻き込まれてゆく。
出演:ガブリエル・バッソ、ルシアン・ブキャナン、ホン・チャウ
原作・制作:ショーン・ライアン

ナイト・エージェント | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

感想(ネタバレなし)

ドラマ自体は王道の「政治!FBI!陰謀論!サスペンス!」のスリラーストーリー。

わたしの一番好きなジャンルだったので楽しみにしていたのですが、全体的には普通かな。

ややチープでちょっといまいちな場面も多かったかなとは思うけれど、進むテンポが良かったのでストレスなく観ることができました。お約束のハッキングシーンあたりは分かってはいるもののハラハラした。

テンポがよかった一方、登場人物の深堀りが足りなく、途中で誰?何?そうなんだ?ほーん?と何回かなってしまったが、これはわたし側の問題か。

とはいえやはり、1シーズンでラスボスオチまでもっていっていたのでしょうがないかなと思いつつ、そうはならんやろ(IDその辺に置かないやろ身につけてるやろ普通とか) and それ要らんやろ(そのラブシーン要らんやろとか)とわたしの中のえせ関西人が出現し突っ込まざるを得ないシーンが多かった。

エピソードが多ければ解決するのかというと今度はスピード感が失われるし、どうだろうか。シーズン2が出ても優先度は低いかなというところ。

個人的に、D.B. Woodsideが出演していたのは嬉しかった。最後そうする必要あるか?という感じではあったけど。

ChatGPTに似たドラマを聞いてみた

はやりのやつ

だそうです。たしかに24以外は全シーズン観たことある。

他に近しいドラマだとクリミナル・マインド(FBI)、メンタリスト(CBI)、キャッスル(NYPD)あたりも全シーズンコンプリートしている。

 FBI!ミステリー!スリラー!1話完結!が好きなのである。24とかCSIとかNCISとかコールドケースとかはパラパラと…

今まで趣味あまりないかなって思ってたけどNetflix(配信)を観るのは趣味と言っても良いのかもしれない。

体内時計狂ったので明日戻さねば。

おわり。

ナイト・エージェント系のドラマが好きな方向けおすすめドラマ

※サムネがでなかったやつはスクショで引用

3月31日にシーズン9配信開始!
https://www.netflix.com/jp/title/70281312
見放題おわってた。キャッスルはかなりコメディなので系統ちょっと違うかもしれない
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00FIZFOBW/
こちらもNetflixもPrime Videoも配信終わってた…
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00GD2GU8U/
一番好き。
https://www.netflix.com/jp/title/70155590


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?