見出し画像

広報LT大会#11~2017年大反省会~@IDOM「反省を肴に飲むお酒のなんと味わい深いことか」

こんにちは!
広報・マーケアドベントカレンダーに飛び入り参加させていただきました、最近冷え対策に抜かりのないPRLT運営のおそらさんです!腹巻きが手放せなくなってしまいました。(シルクがおすすめだよ)

そんな冷え冷えおそらさんのために、PRLTにあたたかみあるロゴができました!!!

かわいい!!この子によりそって冬を乗り越えたいと思います。

さて、あたたまりたいときこそ足を運びたいPRLT。今回は株式会社IDOMさんにて8名が熱いLTを繰り広げました!
どうぞどうぞ!


##アイスリーデザイン 若旅さん「DJと広報の類似点と相違点」

アイスリーデザインの若旅さんからは、「DJと広報の共通点」をテーマに、ムーブメントを作るときに押さえておきたいポイントをご紹介いただきました!

広報とDJ、一見全然関係ないようで「一度発信すると取り戻せない」「アクションを起こしてもらうには工夫が必要」といった共通点がいくつもあるよという若旅さんのお話は、とても新鮮!
自分のプロダクトやPRテーマを何かに例えることで、イメージをよりわかりやすくしたり、共感を集めやすくすることは、広報のスキルとしても伸ばしていきたいポイントですよね!

※資料
https://www.slideshare.net/secret/yrodlCX5usehWF


マツリカ中村さん「ベンチャー広報七つの大罪〜2017年で中村が失敗したこと〜」

安定の掴みの速さで、PRLTのトップバッターをいつもお願いしてしまうマツリカの中村さんからは「この1年の反省」をテーマにお話いただきました。
「KPIは急いで決めても意味がない」「リリースを無理に出しがち」などなど…わかりすぎて胸が痛い、痛い、痛い。


振り返りたくないけど、来年のためにも絶対に振り返りたい7つの大罪、詳細は資料でご紹介いただいておりますので、ぜひご一読ください〜!

※資料 https://www.slideshare.net/ssuser08fa90/2017lt


セゾン情報システムズ大泉さん 「ゼロからマーケティング、で何やるの?」

セゾン情報システムズの大泉さんからは今年始めたマーケティング施策について、ご紹介いただきました。PV計測等何もしていなかったサイトをリニューアル&facebookページの立ち上げの中で、大事なことに7つ気づかれたそうです。


そのうちのひとつが「期待値コントロール」。PR活動を始めたばかりの頃は、なかなかわかりやすい成果が出ず、社内をやきもきさせてしまうことも…。
そんなときも「プロダクト磨く期間」と捉えて周りの共感を集めていくことが大事だとご助言いただきました。残り6つは資料でご紹介いただいておりますので、ぜひご一読くださいまし!

※資料 https://www.slideshare.net/TakekiOizumi/20171212-prlt-11beajouneyman


IDOM小酒井さん「規模が全然違う広報を半年やってみて」

IDOMの小酒井さん(以下むっちゃん)からは「広報の転職」をテーマにLTしていただきました。


20名規模のベンチャーから、1000名規模の大企業の広報へと転じたむっちゃんさん。業務の中身や関わる人は変われど、広報活動の根幹は、変わらないなと実感されているそうです。また、市場での自分の価値を見極めるためにも、定期的にヘッドハンターとの情報交換はお勧めだそう。
様々な業界を渡り歩いて、広報としての力を積み上げていくキャリアも素敵だな〜!


あまねキャリア工房 沢渡さん「(地味な)職種のブランディング」

まもなく12月27日より発売開始の「働き方の問題地図」の著者、沢渡さんからは「職種のブランディング」をテーマにLTしていただきました。
購買・社内広報・システム運用という、なかなか日に当たらない職種を転々とされてきた沢渡さん。企業にとって、非常に重要なポジションなのになんだか元気がない……これはよくない!ということで、こうした職種のブランディングに注力しています。

例えば、運用のお仕事を漫画に!
「運用☆ちゃん」https://codeiq.jp/magazine/category/investment/

楽しい仕事ならば、向学心も高まり個々のスキルも上がれば、優秀な人も集まる、何よりその人の人生が豊かになりますよね。
「職種のブランディング」どの仕事でも意識したいですね!

※資料https://docs.google.com/presentation/d/12fGrMs_Nep9WNKrAadRwo0In_W3w9UmJ1zsYekYMsEY/edit


レバレジーズ髙橋さん「ブランディングに効く広報」

レバレジーズの髙橋さんからは「ブランディングと広報」をテーマにブランディングの基礎知識と、広報とブランディングがどのようにシナジーを取っていけばいいのか、LTしていただきました。

ブランド力とは「ブランド価値×価値を認めている顧客数」。この「価値を認めている顧客数」において、広報の活躍できる部分はたくさんある!と髙橋さん。
さらに時流への敏感さや、常に受け手の目線に経っている広報だからこそ、ブランディングへの的確な助言もできるとのこと。広報の目線が社内のあちこちで役に立つなんて嬉しいし、もっと事例を増やしたいですね!

※資料https://docs.google.com/presentation/d/1dbdMMLexcf7t9QiQNIBJBK2XWjlhCf1Be41IbhQ44dc/edit#slide=id.g2c0cbc04b6_3_125

NKアグリ山川「グッドデザイン賞ってぶっちゃけどうなの?」


運営の山川(わし)からは、アワードについてのLTをしました!今年、自社の事業をグッドデザイン賞特別賞を受賞させることに(なんとか)成功した山川が、応募に至るまでのプロセスやコスト、勝ちにいきたいときに考えたポイント3つを、僭越ながらお話させていただきました。
資料は公開しない予定なので、知りたい人は個別にメッセージくださいまし。

※資料非公開


うるる小林さん「上場前後に広報担当がやるべきこと」


株式会社うるるの小林さんからは、上場前後の広報の動きについてお話いただきました。上場前のサイレント期間に絶対やっておきたい「ジャンプ前のかがみ」上場後にやりたい「大ジャンプ」などなど、事例&臨場感たっぷりにお話いただき、ワクワクドキドキ、わたしも上場した気になりました!

自分が経験したことのない出来事もシェアしてもらえる、PRLTの醍醐味ですね!

※資料非公開


ありがとうございました!


年内のPRLTは今回で店じまいでした。
最初の頃は、LTしてくださる方がなかなか見つからなかったのですが、いまや、たくさんの方からLTしたいと声かけてくださるようになり、運営は感激しています。

こうして会社や業界を超えて、広報職の可能性をみんなで探っていけたらなあと思います。


次回は2/22@サイボウズです!
LTしたい人集まれ〜!良いお年を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?