見出し画像

PR業務を支えるツールとパートナー会社への愛を語る広報LT大会 #PRLT #30

こんにちは、#PRLT 運営のきぬきぬです。
第30回目の #PRLT が開催されたのでその様子をお届けします。

今回のテーマは「PR業務を支えるツールとパートナー会社への愛を語る広報LT大会 」。

新年度を迎え、みなさん新たな目標に向かって日々忙しくしていることでしょう。そんなときに強力な味方になってくれるのがツールやパートナー企業の方々!いまではPRパーソン向けのツールも増えただけでなく、マーケター向け等のツールをPR業務にうまく活用している人も少なくありません。

PR担当者向けのSlackコミュニティ #PR Funho にてPR関連ツールの情報収集が進んでいるとのことで、今回は #PR Funhoでそのプロジェクトをすすめるメンバーからツール一覧シートについての紹介もありました!(シートは後日公開される予定だそうです)!

前回に引き続き、オンライン開催でした。今回も非常に熱いLTばかりでしたので、どうぞお読み逃しなく!

tsuruさん『広報関連ツールをまとめて一般公開したい話』

まずはじめに、tsuruさんです!「とにかく、まとめることが好き!自動化が大好き!」と、LTをはじめました。tsuruさんはPRを担当して5〜6年。PRにはルーティン業務が多く、このルーティン業務を少しづつ自動化したいと考えているそうです。

tsuruさんは現在、 #PR funho にてPR広報関連ツール一覧リストを作成しているそうで、もうすぐツール掲載数が100件になるとのこと。プレスリリース作成カテゴリや、クリッピングカテゴリ、文字起こしツール、効果測定カテゴリなど、広報担当者が気になるものがたくさん……!完成前のツール一覧をチラ見せしてくれました。もう少し、精度を高めてから一般公開するそうです。

最後に、tsuruさんが実際に愛用している文字起こしツール「Rimo voice」を紹介してくれました!「Rimo voice」は、日本語に特化した自然言語処理技術を使っているため、句読点を含めた自然な日本語を読み込めるそうです。漢字変換にもあまりミスがなく、広報業務の作業効率があがっているとLTを締めました。ツール一覧の完成が今から待ち遠しいですね!

Ubie株式会社 岡陽香さん
「続・PR業務に欠かせない個人的便利ツールたち」

次に、PRLT代表の岡です!まずはじめに、現在使用しているサービスを抜粋して紹介。今回は、記事制作や編集等にまつわる愛用ツールを抜粋して発表!

スクリーンショット 2021-06-02 11.00.11

その中から、記事制作にフォーカスを当て、Ubieのオープンファクトブック作成を振り返りながら、実際に使用したツールや使い方を紹介。まずはじめのテーマ決めに使用したのが、「Keyword  Tool」「OMUSUBI」というサジェストツール。自分が設定したキーワードに関連するキーワードを見つけることでそれらの関連キーワードに対する、検索者のより深い意図を知ることが可能。広報担当者だけでなく、マーケティング担当者にも役立ちそうですね!可視化された状態でキーワードマップが生成されるのは嬉しい。

キーワード対策に困っている方は、ぜひ一度これらのツールを使用してみてください!

岡のLTスライドはこちら!
https://speakerdeck.com/kiyoshi502/sok-prye-wu-niqian-kasenai-ge-ren-de-bian-li-turutati

ビルコム株式会社 和田 陽香さん
『広報のクリッピング・効果測定ツール選びのポイント』

3番目は、ビルコム株式会社の和田さんです!普段は、PRコンサルタントとしてのお仕事をしています。実際にお客さまとお話をする中で伝えている、ツールの選び方についてシェアしてくれました!

PRあるあるの怖い話として、「自分より先に、社長が記事を発見」などのケースを紹介。その後、「ツールを選ぶ際に整理すべき2つのポイント」について解説してくれました!

スクリーンショット 2021-06-14 10.34.28

各企業の広報のフェーズによって、「質・量どちらを重視するかが変わる」「クリッピングツールは急に必要になることもあるので、スキマ時間で検討していくとよい」など、ツールの検討にあたり参考になるポイントを知ることができたLTでした!

某外資IT企業 みっきぃさん『Meltwater使ってた時の話』

ラストLTは、みっきぃさんです!外資企業でPRを担当していた経験をもとに、「Meltwater」の使用感について紹介してくれました!

スクリーンショット 2021-06-14 10.34.36

使用感の話のあとには、クリッピング・効果測定ツール以外での、広報の効果測定指標や、スタートアップPR担当者ならではの悩みやすいポイントについて、自身の経験をもとに語ってくれました。「PR活動は数字で測りにくい」「コストセンターという誤解による引け目」など、PR担当者の普段の悩みのタネについても言及がありました。共感のあまり、涙涙で聞いていた参加者もいたのではと思います……(笑)

自社に合うツールを選んで、楽しく効果的に広報活動をしていきたいですね!

LT大会のあとは、オンライン上で懇親会を行い、20人以上の方が参加。みなさんが実際に使用しているツールへの愛を語り合いました!

当日の模様や参加者の感想はこちらのTogetterからどうぞ:)


#PRLT はこれからも皆さんと一緒に、ココロオドルPRを探求していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?