見出し画像

仕事、趣味、家族との生活……大事なもののバランスと住まいの関係

こんにちは! プリンセススクゥエアーの笠原です。

「仕事」「趣味」「家族との生活」……大事なもののバランスって、人によって違うものです。この違いが「おうちのあり方の違い」につながることもあります。
そこで今日は「大事なもののバランス」と「理想のお家」の関係について考えてみたいと思います。


自分の「時間の使い方」把握していますか?

みなさんは、「自分の時間の使い方」を把握しているでしょうか。
休日に、うっかりだらだらお昼まで寝てしまい、前日に「休みの日にはこれをやるぞ!」と思っていたのにいつの間にか時間がすぎている……そんなこともあるのではないでしょうか。

そんな時、こういう「24時間を円グラフで表せるアプリ・サービス」などを使って、自分の「今の時間の使い方」と「理想の使い方」を書き出してみていただきたいのです。

「理想」のほうは、「今の会社だとどうしても3時間くらい残業しなければならないから…」などと「現実」を考えず、自由に描いてみることがポイントです。


「今」と「未来」のすりあわせ方

描いてみて、「今」のグラフと「理想」のグラフを見比べてみると、「自分が本当はこんな生活をしたいと思っているんだ」ということが浮かび上がってくると思います。
また、「理想」の方を眺めていると、自分の大事にしたいものも明確になるのではないでしょうか。

たとえば、「趣味の時間を取りたいと思っているのになかなか取れない」「副業をやりたいけれど、そもそも副業を探しにもいけていない」「リラックスする時間を取りたいのに、残業が多すぎる」なんていうふうに。

この「今の現実」と「未来」をすり合わせていくためには無数のやり方があります。
「今は仕事を頑張ってお金を溜めたい時期だから、今はこれでいいけど、3年後にはこの時間の使い方になっているといいな」と考えることもできますし、「だらだらする時間が多すぎるから、毎日1時間だけ、夢のために頑張ってみようかな」と思うこともできます。


時間の使い方とおうちの関係


私はこれ、とある研修でやってみたことのある方法なんです。
今思い返すと、数年前に描いていた「理想の時間の使い方」に近い生き方ができているなと感じています。

でもこれって、「時間の使い方を変えることで、人生をより良い方向に持っていく」だけじゃなくて、「自分の求めるよりよい環境」を考えるためにも使えるなって最近思うんです。

・趣味の時間が理想より少ない=趣味が快適にできるように住空間を整える
・仕事にもっと集中したい、勉強したい=書斎のある家に住む
・より健康になるための運動時間を取りたい=ランニングしやすい地域に住む
・家族団らんの時間を増やしたい=リビングは広く、職場に近い家を選ぶ

こんなふうに考えていけるのではないでしょうか。

これは本当に一例ですが、「理想の時間の使い方のバランス」は「大事なもののバランス」でもあり、「理想の住空間・住む地域」を考えることにもつながることになると思うのです。


理想のお家で、理想の時間の使い方を!

私は元々読書が好きなのですが、社会人になってからなかなか読書時間を取れなくて、なんだかモヤモヤする日々を送っていました。

でも、家を買ってからは「サービスルーム(4畳ほどの小さな部屋)」に大きな本棚を置いて、リビングにも自分の部屋にも本を置ける小さな棚を確保しました。そうしたらなんと、読書量が以前より増えたのです!

もちろん、「家を引っ越した」ことだけが要因ではなく、転職をして残業が少なくなったことも理由の一つではあります。でも「自分の大事なもの」や「理想の状態」に敏感だったから、こんなふうになれたのかなと思っています。

忙しい日々を送っている皆さん、是非一度時間をとって、「自分の大事なもののバランスは?」「理想に近づくために、時間の使い方と、住環境をどう変えられるのか?」を考えてみてください!
いつか振り返った時に、いつの間にか「理想の状態を引き寄せるような行動をしていたな」と気づく日がくるかもしれません。


※「一日予定管理表」というこちらのアプリでは、毎日のスケジュールを入力して、実績との差をみるなどもできるようです。参考にしてみてください!


LGBTsの都内中古マンション購入はプリンセススクゥエアーへ!
Twitter : https://twitter.com/princesssq_lgbt
HP : https://www.lgbt-mansion.com/
お問い合わせフォーム:https://www.lgbt-mansion.com/request/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?