Merryの良曲を纏める
お姫様の音楽集に含まれます
Merryとは
これも「一昔前のV系」ですが
今もなお生き残り続けています
昔は「エログロナンセンス」をテーマに曲を書いてた傍ら
「社会風刺」とか「感情路線」もあり
色々現代に適応した結果
「社会風刺」と「感情路線」が今のところ楽曲に多いです
昔のV系にある「漆黒の暗闇」とか「堕天使」みたいな
アレなワードはほぼ使わない系ですが
言葉選びは結構独特な場合があります
「凄い綺麗な見た目のお兄さんが曲だけは昔のV系っぽくない曲作ってる」感じです
ちなみにお姫様が2番目に好きなV系バンドです
(1番は蜉蝣)
社会風刺路線として
愛国者を煽ったり、逆に愛国者の気持ちをそのまま歌ってたり
〇〇デモグラシーみたいな曲作ったり、日本の社会風刺したり
なんか右とか左というより
「斜に構えて日本を見てる感じです」
更新遅かったやんw
色々聞いてるから、5位に収めるの難しかったんよな
1位:NOnsenSe MARkeT
これは「PVを見るべき」だし「曲も聞くべき」
これにMerryというバンドの50%が現れてるといっていい
メリーというバンドを表すなら、このPVでいう、日本という国を襲撃するイスラム系の連中というより、そいつらが使ってた
「最後に買収されるイスラム系の連中に対して『クソだな』って
煽るスパイカメラが内蔵されたヒヨコのおもちゃ」です
どこまでも「客観視点で斜に構えてる奴ら」って感じです
曲名もNOnsenSe MARkeTであり、そのままでも
「センス(味わい)のねぇ市場(日本)」って意味ですが
この大文字部分だけ取ると「No Smart」になり
意味合い的には「頭わりーな」とか「非合理だ」って
意味合いを含めています
2位:千代田線デモクラシー
これも「PVを見るべき」だし「曲も聞くべき」
これにMerryというバンドの25%が現れてるといっていい
3位:エムオロギー
これにMerryというバンドの25%が現れてる
これでだいたい100%
純粋に言葉選びも難解じゃなく
直情的ですね
その上で歌詞もそれなりに意味が深い
たぶん、この曲は「自分たちの過去」に対して歌ってるのだと思います
つまり「過去の方向性に対する決別」だと思う
この†考察†に自信ないけど
4位:林檎と嘘
メリーが「わかりやすい曲」しか作らないわけじゃない証明として
こいつを4位
こういう「わかるようでギリギリわからないようなわかる」ような
絶妙なワードをチョイスして曲を作るのもメリーの魅力
5位:青年秘密倶楽部
「エログロナンセンス」をテーマにしてただけあって
こういう「ドロドロとした色を感じる曲」も作れます
順位には含めないが好きな曲
ビニ本2丁目八千代館
開幕から音声編集の掛かった罵倒嘲笑と
直接的な下ネタ歌詞が、なんか蜉蝣を彷彿とさせます
歌詞もアレだが、精神を不安にさせるようなギターの音も中々
この曲、音源が複数あって、音源ごとに
「ギターの不穏さが違う」っていう特徴があります
Happy life
なんか「Merryらしいけど、V系らしさ殆どない」を表した曲
一昔前のV系は「仲間は『死を共有する者』」だけど
この曲は「俺は友達とやっていく、ああ、世界はどうでもいいわ」みたいな
ちょっとなんかV系感のある世界に対する冷たさもありながら
仲間に対する熱い思いみたいなものを感じますね
妄想rendez-vous
「陰キャ」って曲よりは
「一時的に自己嫌悪に陥って悲観的になった陽キャ」って感じの曲
愛国弐~マスラオ~
左翼が聞いたらブチギレそうな曲ですが
戦争賛美とか極右というより
単純に「過去の日本兵の気持ちを肯定してあげてるだけ」の曲のような気がしますね
ヴァイオレットハレンチ
たぶん最初聞いたら「は?」って思う曲ですが
これが「エログロナンセンス」をテーマにしてた時代の
メリーの本質みたいな曲です
「なんかエロい事歌ってるのはわかるけどわからん」
そういう感じの曲ですが、メリーというバンドの全体像を理解した上で聞くと「ああ、なんとなくわかってきた」って感じになる曲です
言い忘れてましたが、過去のメリーの楽曲は
「言葉遊び」が多いです
ちなみにお姫様が2番目に聞いた曲です(1番目は「溺愛の水槽」)
溺愛の水槽
お姫様が「最初に聞いたMerry」の曲です
たぶん聞いたら「お前よくこの1曲で切らなかったな」と思われそうですが
お姫様も当時「なんかよくわからんな…」って思いました
ただ、なんか定期的に「聞きたくなる」魅力があるんですよね
歌詞は理解できないけど、とりあえずメロディはいいというか
なんか時々聞きなおすうちに、ずぶずぶ沼っていった感じです
たぶん聞き続けた結果、単純に失恋歌なんだと思います
彼女がいなくなった部屋でいつまでも思い出に浸っているみたいな
ちなみにCryと「暗い」を掛けてる、言葉遊び