プライムトーク

エフエム高知 毎週金曜日 11:30~11:55放送! 高知の未来をつくるキーパーソンをゲスト… もっとみる

プライムトーク

エフエム高知 毎週金曜日 11:30~11:55放送! 高知の未来をつくるキーパーソンをゲストに迎え、2週にわたってじっくりとお話を伺うトーク番組です。 出演:尾崎美樹、今橋大輝(ほっとこうち副編集長)

最近の記事

2023.09.29 プライムトーク

耳つぼサロン「ハッピースマイルもか」代表・近藤有佐さんをお迎えして、水引作家としての活動に迫るほか、ウクライナの子どもたちに絵手紙を届けるプロジェクトについても教えていただきます。

    • 2023.09.22 プライムトーク

      耳つぼサロン「ハッピースマイルもか」代表・近藤有佐さんをお迎えして、耳つぼの施術について教えていただくほか、耳つぼを刺激することで期待できる効果についてもお話しいただきます。

      • ハッピースマイルもか/近藤有佐さん

        2023年9月22日&29日放送  今回のお客様は、高知市百石町4丁目の耳つぼサロン「ハッピースマイルもか」の代表、近藤有佐さんです! ▶ 体重がフィーバー!? 子どもの頃は漫画家や美容師に憧れていたという近藤さん。高校卒業後は母親の薦めで看護師の資格を取得し、高知県立中央病院、高知県立宿毛病院(現・幡多けんみん病院)、高知医療センターで15年にわたって県職員として勤務しました。その後、高知市長浜にあった高知県医師会看護専門学校で9年間教員を務めたのち、保育園看護師として

        • 2023.09.15 プライムトーク

          南国市田村「天髙山 細勝寺」の住職・久保智教さんをお迎えして、10月8日(日曜日)に開催するイベント【秋のキャンドルナイト in 細勝寺】について伺うほか、Instagramで発信している「29歳独身住職の料理記録:住職ごはん」についても教えていただきます。

        2023.09.29 プライムトーク

        2023.09.29 プライムトーク

          2023.09.08 プライムトーク

          南国市田村「天髙山 細勝寺」の住職・久保智教さんをお迎えして、24歳の若さで住職になった経緯について伺うほか、飛行機のハンコが押された人気の御朱印についても教えていただきます。

          2023.09.08 プライムトーク

          2023.09.08 プライムトーク

          天髙山 細勝寺/久保智教さん

          2023年9月8日&15日放送  今回のお客様は、南国市田村乙にある「天髙山 細勝寺」の住職、久保智教さんです! ▶ 細勝寺の跡取りとして 高知龍馬空港に程近い南国市田村地区で室町時代より520年に亘り御題目が息づくのが細勝寺。当時、土佐の国を治めていた細川家の菩提寺として建てられた日蓮宗の寺です。「地域に開かれたお寺」をモットーに、教風や伝統を重んじながらも老若男女が気軽に集えるよう、歴史と新時代が交錯する様々な行事や活動を行っています。  細勝寺の先代住職を務めた父

          天髙山 細勝寺/久保智教さん

          2023.09.01 プライムトーク

          パーソナルジム「Glanz」代表・上田翔太さんをお迎えして、自宅で簡単にできるエクササイズについて教えていただくほか、今年から本格的に始動した整体メニューについてお話しいただきます。

          2023.09.01 プライムトーク

          2023.09.01 プライムトーク

          2023.08.25 プライムトーク

          パーソナルジム「Glanz」代表・上田翔太さんをお迎えして、理学療法士の国家資格を取得した後にパーソナルトレーナーになった経緯や、「Glanz」のコンセプト、また現在提供しているメニューについても詳しく教えていただきます。

          2023.08.25 プライムトーク

          2023.08.25 プライムトーク

          パーソナルジム Glanz/上田翔太さん

          2023年8月25日&9月1日放送  今回のお客様は、高知市曙町にあるパーソナルジム「Glanz」代表、上田翔太さんです! ▶ 理学療法士の道を志して 清流・仁淀川が目の前を流れる環境に育ち、子どもの頃は毎日のように川で泳いでいたという上田さん。小学3年生の頃からは本格的に水泳を始め、昼は川でたっぷり泳ぎ、夜はプールで5kmくらい泳いでいたそうです。  上田さんが取り組んでいた種目は「バタフライ」!両手でダイナミックに水を掻き、足はドルフィンキックという非常にキツイ泳法

          パーソナルジム Glanz/上田翔太さん

          2023.08.18 プライムトーク

          英語コーチとして活動している岩川薫里さんをお迎えして、起業家コミュニティ「ままてらす」の活動について伺うほか、ミスコンテストへの挑戦、国際結婚をサポートする計画についても教えていただきます。

          2023.08.18 プライムトーク

          2023.08.18 プライムトーク

          2023.08.11 プライムトーク

          英語コーチとして活動している岩川薫里さんをお迎えして、英語に深く関わるようになった経緯やレッスンについて伺うほか、英語を効果的に学習するためのポイントも教えていただきます。

          2023.08.11 プライムトーク

          2023.08.11 プライムトーク

          英語コーチ/岩川薫里さん

          2023年8月11日&18日放送  今回のお客様は、英語コーチとして活動されている岩川薫里さんです! ▶ 英語に魅了されて 父親は日本人、母親は台湾人という国際結婚の家庭に生まれた岩川さん。子どもの頃は、今からは想像できない程の引っ込み思案で、友達も少なく、本が友達だったそうです。  そんなシャイな女の子が英語に魅せられたのは、中学2年生の頃に参加した夏休みのサマーキャンプ!大学生と一緒に《英語を使ったゲーム》をして英語の楽しさに出会い、同時に『高円宮杯全日本中学校英語

          英語コーチ/岩川薫里さん

          2023.08.04 プライムトーク

          「株式会社篤農」から森岡多絵さんをお迎えして【一果相伝マスクメロン】を贅沢に使った【完熟マスクメロンピューレ】について伺うほか、海外からの実習生受け入れについても熱く語っていただきます。

          2023.08.04 プライムトーク

          2023.08.04 プライムトーク

          2023.07.28 プライムトーク

          「株式会社篤農」から森岡多絵さんをお迎えして、高級メロン【一果相伝マスクメロン】のこだわりの栽培方法について伺うほか、食べごろの見極め方についても教えていただきます。

          2023.07.28 プライムトーク

          2023.07.28 プライムトーク

          株式会社篤農/森岡多絵さん

          2023年7月28日&8月4日放送  今回のお客様は、香南市夜須町で高級メロン【一果相伝マスクメロン】を栽培している「株式会社篤農」の森岡多絵さんです! ▶ 導かれるようにメロン栽培へ 南国市の兼業農家に生まれた森岡さん。会社勤めの傍ら、米や野菜を作る忙しい両親を見て育ち、中学卒業後は高知農業高校へ進学します。…と聞くと「将来は農業の道に進みたくて」と思ってしまいますが、ご本人曰く「家から近かったこと」と「勉強が楽そうだったこと」が決め手だったとか。中学生の頃から生け花を

          株式会社篤農/森岡多絵さん

          2023.07.21 プライムトーク

          「日本防災植物協会」事務局長・斉藤香織さんをお迎えして、次世代の生産者を育成する取り組みについて教えていただくほか、地元小学生を対象に実施している「昔野菜の収穫&販売体験」についても語っていただきます。

          2023.07.21 プライムトーク

          2023.07.21 プライムトーク