見出し画像

もうすぐ七夕☆彡

7月7日は七夕ですね☆
実は七夕にも行事食があるってご存知でしたか?
今回は七夕の行事食についてご紹介します


七夕とは

七夕(たなばた)は、中国七夕に端を発する日本のお祭り。織姫彦星(それぞれこと座の「ベガ」とわし座の「アルタイル」)の出会いを祝う。伝説によると、天の川はこれらの恋人たちを引き離し、彼らは年に一度、太陰太陽暦の7太陰月の7日だけ会うことが許されている。

wikipedia

織姫と彦星のお話は一度は聞いたことがあるでしょう。
彼らは一年に一度だけ、会うことが許されており、それが7月7日なんです

七夕の行事食

ここでクイズです!!
七夕の行事食は次のうちどれでしょう?

  1. うどん

  2. 冷やし中華

  3. そうめん



正解は…3.そうめんです!!

その由来は、中国からの伝説で、7月7日に「索餅(さくべい)」という小麦粉から作られるお菓子がそうめんに姿を変え、現在は、そうめんが行事食として食べられています。

また、8月中旬はお中元の季節と重なり、そうめんが贈られることも、由来の1つとされています☆


こばなし

七夕と言えば短冊にお願いごとですよね
毎年この時期は慌てていて、じっくり考えられていなかったのですが、
今年はお願いごとをよく考えてみようと思いました。
私がお願いしたいのは、

健康に過ごせますように
(よく考えると言いつつも無難で、ポピュラーな台詞…)

結局健康が一番です☆
健康な身体なくして毎日笑顔ではいられません!!

ということで、私の今年のお願いごとはこれでいこうと思います。
みなさんも是非考えてみてくださいね

もしかしたら、お願いごとを考えながら、普段の生活を振り返れる良い機会になるかもしれません。
(筆者は振り返ることができました。やはり健康でいたい…)

ということでそうめんを食べて、七夕を楽しみましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?