マガジンのカバー画像

がんと向き合うためのストレスケア

14
2人に1人ががんになるといわれる時代。 なんとなく他人事に思っていても、自分の身にふりかかる確率は低いものでは ありません。 家族ががんになっても、生活に大きな影響があります。 …
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

がんと向き合う方のためのメンタルサポートを私がはじめた理由

20年ほど前から、ボディケアに関心があり健康関連の仕事をしていました。 「身体の健康」とい…

nachiko.h
2年前
3

がんと向き合う方のメンタルサポートコーチング 体験談

ご自身のこれまでの経過と今の状況 現在52歳。32歳の時に左胸乳がんが見つかり、1/4切除し温…

nachiko.h
2年前

健康ポテンシャルアップ④どれくらい望み=健康を意識していますか?

人って、ものすごい量のことを1日に考えていると言われますね。1日に6万回とか・・・ その数…

nachiko.h
2年前
1

健康ポテンシャルアップ③ 健康よりも「夢」を追いかける

アインシュタインの言葉で 「いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識によって 解決するこ…

nachiko.h
2年前
4

健康ポテンシャルアップ②1日の始まりは寝る前から・・

普通の感覚として、1日の始まりは「目覚め」からですよね・・・。 朝、起きて、さぁ1日がはじ…

nachiko.h
2年前
3

健康ポテンシャルアップ①ほどよいストレスは大事

私は「ストレスマネジメント術」という内容でコンテンツの販売やコーチング(カウンセリング)…

nachiko.h
2年前
2

がんと向き合う 家族がサポートできること

家族が寄り添い、元気になるよう祈ることは、病気の人にとって何よりの励みとなり生きる力となるでしょう。 しかし力になりたい・支えたいと思っていても、長期戦になってくると、家族自身が疲れてしまうこと・無力だと感じてしまうこともでてきます。 患者本人と家族の立場や状況によってできることに違いがありますので、メンタル的なことについて話を進めていきます。 結論を先に言いますと、家族自身ができる限り、いい状態でいることをこころがけ、そこを第一に考えます。 そんなことか・・・とか、

がんであることを知られたくない

自分が病気であることを知られたくないのは多くの人の共通の感情です。 その気持ちを否定する…

nachiko.h
2年前
2

再発の不安と向き合うのが苦しい時に

がんと他の病気の違いは、「死」を明らかに意識するかどうかという点・また、治療が終わっても…

nachiko.h
2年前
7

がん・治療方針が家族で食い違うとき

医学がすごいスピードで進化したことは喜ばしいことです。 そのおかげで「生」の可能性が確実…

nachiko.h
3年前
1

がん告知のつらさから立ち直る

いままさに、「がん告知」を受け、目の前に高い壁があらわれた・もしくは深い谷に落とされたよ…

nachiko.h
3年前

がんはストレスと関係がある?

どのような病気でも、心の持ち方・あり方は大事だということは、認識されていますよね。 スト…

nachiko.h
3年前
4

慈悲の瞑想で「治癒力」アップ

もしも、がんという病気になったとき 現代の医学では、発症した原因や回復にむかうための心の…

nachiko.h
3年前
3

「いい人」ががんになるってホント?

がんや大きな病気とストレスとの関係は深いとよく言われます。 同時に「いい人」「善人」であると、がんになりやすいとも言われます。 どういうことでしょう? また、がんでない人はいい人でないの?・・・という話になりますが、そう短絡的なことでもありません。 長い間、社会生活を送っていると、さまざまなストレスに対してうまく適応するため、またこうあるべきといった自分が作り出した価値観などから、自分の理想のイメージ像を創ってしまいます。 争いごとを避けるため・物事を穏便に進ませる