見出し画像

オーダーメイドという魔法

ちょっと贅沢なイメージのあるオーダーメイドというものがメンタルに与える効果について、心理カウンセラーの立場から伝えたいことがある


私ごとだがノープランで脱サラしてから5年半が経過した

圧倒的優良企業がもたらしてくれた社会的信用を手放して最初にやったことは、そうせざるを得なかったほど歪んだメンタルをリセットするために心の仕組みを学ぶことだった

カウンセラースクールで半年ほどのカリキュラムを終え成り行きで心理カウンセラーを名乗るようになり、それと並行して彫金師としてもゆるゆると活動を始めることとなった
今では彫金、水引、革 などの素材を扱うクラフト作家になっている

心理カウンセラーとクラフト作家という全然違うことを気の向くままに同時に始めたのだが、やがてこれはゆっくりと私の中で統合されていくのである


 自分を大切にするとは

カウンセラースクールでは心の仕組みをあらゆる角度から学び、関連する沢山の書籍やブログを読み漁り、時にはセミナーや講演会に行ったりと、会社員時代には全くやってこなかった知的財産に多くの時間とお金をかけてみて確信を得たことがある
やはり、自分の本音に気づき、それに従って行動する以外にひとは幸せに生きる方法はないということである

「自分を大切にする」とは「本音で生きる」こと
ありふれた話しだけれど本当にそれに集約されるのだ

そういう思考というか体質になるためには様々な方法があるのだが、私が特に心理カウンセラーとして出会ったクライアントに感じている、とても効果的な方法の一つがオーダーメイドのものを手にすることである


オーダーメイドとは自分軸で生きること

誰もが、程度の差はあれオーダーメイドをしたことがあるだろう

オーダーメイドは別に服や靴などといったいかにもハードルの高そうなものばかりではない

レストランのプレフィックスコースで幾つかの料理から好みをチョイスするのも、アイスクリーム専門店で好きなフレーバーを3つ選んで組み合わせるのもちょっとしたオーダーメイドだし、美容院で希望の髪型にしてもらったり前髪をあと数ミリ切ってもらうのもオーダーメイドなのである

そんな、実は無意識レベルでも少しはやってるオーダーメイドなのだが「自分で選んで決める」ということが苦手だと、それが生き辛さに繋がっていくことに気づいてないひとは実に多い

なんでもいい
みんなと同じでいい
使えればいい
安ければいい

これらは「私はひとに余計な手間はかけさせない、強調性のある扱い易い人間です」という言動と思われるかもしれないが、同時に「自分なんてどうでもいい、雑に扱われるのがお似合いな存在です」と言ってるようなものであり、ひとの顔色を伺う他人軸の生き方になってしまうのである

なので意識的に「本当はどうしたいかちゃんと選択する」ということをやればやるほど人は自分の本音と向き合うことになり、なんでも自分で選択する習慣=自分を大切に扱うことが身についてくるのだ

すると全ての行動に責任が持てるようになるので自信がつき、それはセルフイメージに影響を与えてやがて現実が変わっていくのである


カウンセリングと物作りの統合

私はもともと物作り、工作的なことが好きで得意であることから脱サラしたらとにかく好きなものを作ろうと思いクラフト作家になったのだが、完全にフリーの作家なのでどこにでも売ってるものを量産する気はなかった

そもそもジュエリーでも革製品でも自分の欲しいものが売ってないから自分で作るか、という発想で始めてるので時間と手間だけは惜しみなくかけて好きなものをまずは自分のために作り、やがて周りの友人たちに作るようになり、その友人たちの口コミで少しずつお客様が増えてきていて、これは本当に幸せなことだと感じている

私の作品は全て1点もののオーダーメイドなので、お客様とは最初のお問い合わせから納品まで何度かやりとりさせていただくし、製作するものによってはその回数も増えて行く

大きさはどれくらいで何色をベースにしますか?

ポケットやしおり等はつけますか?どんな形が良いですか?

文字やイラストは入れますか?どんなモチーフがお好みですか?

等々、仕様の好みやイメージを聞いていくのだが、これらの一見普通に見えるやりとりには心理カウンセリングと同じ効果がある

「あなたは本当はどうしたいのか」を意識的に考えてもらい、自分の心地良さとは何か?に向き合う作業をしてもらうことで意図的に生きることにつながるのだ

しかも同じオーダーでもランチメニューを選ぶのとは違ってオーダーしたものは時間をかけて形となって届くし、ジュエリーや革製品等は半永久的な耐性もあるので手にする度に自分の希望を形にした喜びを味わうことができる

その満足度は総じて高く、自己肯定感(セルフイメージ)は確実に上がっていく

特にビジュアルに関するセンスにあまり自信がないひとほど効果的で、自分の「好き」を形にしたお気に入りの物を手にするとその喜びの波動は増幅して全てに波及し、行動が前向きになる例を沢山見てきた

そもそもオーダーメイドをしてみたい、という人は潜在的に自分のことが好きだし本当は自分を大切にしたいと思ってるので、心理カウンセラーとしてそこを引き出すようなやりとりをしている

そしてオーダーメイドは「あとはお任せで」とされる部分も大きい
これは相手を信用する=自分を信用する、という心理的効果がある
信用されたこちらもクリエイターとしてお客様の期待に応え、セルフイメージが上がるような一手間、創意工夫を加えていくし、ラッピングでもお客様のイメージに合わせて毎度工夫することで特別なものに仕上がるのだ

自分で自分にかける魔法

そうした魔法がかかった自分のためだけの特別な作品を受け取ったお客様は、オーダーメイドを通して自分自身を大切に扱うこと、自分は人から大切に扱われる価値のある存在であることを自分に許可する、という体験をすることになるのである

これこそがオーダーメイドの魔法なのだが、この魔法は実はお客様自身がかけていて、私はそれ引き出したり増幅しているに過ぎない

自己肯定感を上げるためにどんなに効果的な手段があったとしてもそれを取り入れ、実践するのはお客様自身でしかできないからである

ひとはいつでも変わることができる

その手段の一つとしてオーダーメイドで自分を大切にする、という魔法の体験を取り入れてみてはいかがだろうか

なんとも言えない豊かさを感じることが出来るだろう


革製品、シルバージュエリー、服飾雑貨等のオーダーメイド 

pricyla

フリーで活動中なので記事が面白かったらサポート頂けるととても喜びます。いただいたサポートは不要不急のクリエイター&心理カウンセラーとしての活動費に充てていきますのでどうぞ宜しくお願いします!