見出し画像

間もなくワンオペ生活開始!二人乗りベビーカーを購入

夫の渡米まで1か月を切りました。
夫婦ともどもまだあまり実感が湧いていないというのが正直なところですが、泣いても笑っても1か月後には夫は渡米、私は日本で長男次男とのワンオペ生活が始まります。

さて、ワンオペ生活に向けた準備の一環で、二人乗りバギーを購入することにしました。
これまでは、長男誕生の際にお祝いでいただいたA型ベビーカーと次男誕生の際に買い増したバギーを使用していたのですが、夫が渡米した後の生活において私が一人でベビーカーとバギーの両方を押して歩くというのは現実的ではありません。
一方、長男ももうすぐ4歳とはいえ歩き疲れることもありますし、二人で取り合いになるような事態を想像すると、片方を処分してしまうのもやや不安が残ります。
また、9月に予定しているシカゴ下見旅行でも、まず空港に向かうための交通手段として電車なのかリムジンバスなのかタクシーなのか、まだ決めてはいないものの、何らかの形でベビーカーやバギーの助けが必要になる可能性は高そうです。

タイトルには「購入」と書いたものの、現在はまだ購入する商品を決めた段階であり、まだ購入には至っておらず、もちろん手元にもありません。
日本で使用する際に考慮すべき条件はある程度想像がつくので、それにしたがって購入商品を決めたのですが、気になるのは米国シカゴで使用する際には何を考慮すべきなのかということ(そもそもシカゴでも使うのか?)。

二人乗りバギーは通常のベビーカーやバギーと比較してサイズと重量が大きく、また恐らく利用数も少ないため、日本においても「鉄道の改札を通り抜けられるか」「車のトランクに積めるか」「折り畳んだ際に自立するか」「公共交通機関や施設・店舗での取り扱いは」などいくつか気になる点があります。
一方、米国ではどうか?
実際にその場に行ってみないと分からない面はありますが、今のところ私が気になっているのは以下の辺りです。

  • シカゴの鉄道の改札を通り抜けられるか

  • 二人乗りバギーはどの程度普及しているのか

  • そもそも、二人乗りバギーに限らず、渡米後どのような交通手段を主に利用していくのか

尚、英語では、二人乗りバギーは、Double Stroller、2 Seater Stroller、Tandem Strollerなどと呼ばれているようで、検索すると様々な情報がヒットします。
いずれにしてもまずは日本での生活に必要となるので、一旦今のタイミングで購入して日本で使用感を確認し、徐々に使い慣れた頃にシカゴ下見旅行で米国での使い勝手も確認するという段取りでいく見込みです。
また実際に使用してみての感想もそのうち書き記したいと思います。

当ブログからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先で提供される情報およびサービス等について一切の責任を負いません。
また、当ブログのコンテンツはできる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっている場合もございます。
当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

当ブログに掲載する文章・画像・動画等の著作物を無断転載することを禁止します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?