パーソナルトレーニングレポート①

こんにちは パワーサラダとプロテインスムージーのお店そしてプライベートジムの管理人です。

さて今日はパーソナルトレーニングの記録①ということで
トレーニングの成果とビフォーアフターをお伝えしていきます。

トレーナー 管理人
お客様 20代前半男性/スポーツ経験あり/普段の生活強度 普通

パーソナル前体重83.5kg/体脂肪率29.5% 身長174センチ

目標とアプローチ

目標 体重マイナス10kgとお腹周りを引き締めたい

ということで上記目標を目指して三ヶ月間のパーソナルトレーニングをはじめました。

まず、トレーニングに関して
1ヶ月目はBIG3と言われる脚、胸、背中を中心としたサーキットトレーニングを実施。二ヶ月目、三ヶ月目はBIG3に加えて肩、腕、腹筋を加えてトレーニング。

次に食事
元々運動経験があり、現在も週に1回運動習慣があることから基礎代謝は落ちてないと判断して食事の内容とカロリーのコントロールをしながら食事指導をしていくことにしました。

この当時はパワーサラダやプロテインスムージーの提供はなかったので
ざっくりとしたおすすめ食材を伝えてそれらを中心とした食生活をしてもらいました。月に1回ほど食事内容の共有とアドバイスをしてできるだけ食事の部分でストレスを感じないように心がけて指導していきました。

それでもやはりどうしても我慢しないといけない部分や制限しないといけない部分は出てきてしまうので・・・・
体重を落とす・体脂肪を落とすということはそういうことだと割り切ってがんばっていただきました!

あとはしっかりと朝昼夜と三食しっかりと食べることをしてもらいました
しっかりと食べた上でボディメイクを進めていくというスタイルです。
(もちろんカロリーや糖質、食べ物の質などはしっかりと意識してもらいます)

実際のビフォーアフター

さて一番気になるのはちゃんと結果が出たのかどうか?
だと思います。

ビフォー

体重83.5kg/体脂肪率29.5%

アフター

体重74.8kg/体脂肪率23.5%

マイナス8.7キロ


いかがでしょうか?
残念ながら目標のマイナス10キロは達成できませんでしたが
全体的にスッキリとしてお腹周りも引き締まってメリハリが出ていますね
お腹周りがスッキリして背中もしっかりと鍛えたことにより逆三角形の後ろ姿になってますね。三ヶ月で見た目がだいぶ変わりました。
これを半年、一年と継続してトレーニングしたらと考えるとますますいい体になりそうなポテンシャルがあると思います。


パーソナル後のお客様の声

全体的にスッキリとして、特にお腹周りがスッキリとなったので良かった。食事は最初のうちはキツかったけど徐々に慣れてきた
などのお声をいただきました。

正直三ヶ月食事とトレーニングを実践したところでここまで大幅な変化が出ない方もいらっしゃいます。
仮に1年間かけて体重が増えたのであれば同じように1年間かけて減らしていくというのが普通です。
なので三ヶ月で例えば体重が3キロしか落ちてないと落胆する方もいるかもしれませんが、むしろ一ヶ月で1キロづつ体重がしっかりと落ちてるのでゆっくりではあるけどしっかりと結果が出てる証拠です。
強いていうなら一ヶ月そこらでいい体になれると思うのはアスリートと日頃から鍛えてる人くらいです。

はじめての方は体重などの数字にとらわれずまずは3ヶ月間継続することを目標にすることをおすすめします。その後に数字として結果が付いてくると思います。

最後に

P-StyleBodymakeではしっかりと食べて綺麗な痩せ方を目指すというコンセプトで一緒にボディメイクを進めて行きます。
なので無理なトレーニングや極端な食事制限などはしておりません。

お酒を飲むときは飲む!だけど次の日にしっかりとリカバリーするといった締めるところはしっかりと締めるというスタイルでやってます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?