見出し画像

スフレパールの輝き

画像がとても難しくて実物の質感をお伝えしにくいアイテムなのですが、ハッとするような七色の、オーロラの輝きをまとっていて・・。

その輝きは上質なアコヤのよう。

人工的に光を当ててコントラスト調整すると見えやすくなると思うのですが、そのわざとらしさはなんだか違うなーと思うので、結果お手元にお届けとなると皆さん感動モノのよう。

照り艶から奥深くから滲みだすような輝き方のオーロラ。

スフレガラス素材以外だときっとこれまたわざとらしくなるんだろうなーというAB感がすごくて、現代では再現できないものなのかもと、やはり特別なアイテムです。

ひとつひとつが当時の職人による手作業のため、手作り故に一粒一粒の形やサイズ感が若干違っていたり、気泡が入っていたり、よく見ると小さな黒い斑点のような物が混入していることがあります。またホールがかなりズレていたりするものもあるので、製品として今美しく完成するようなものを選ぶと難易度が高いのですが、その価値を感じて頂けたら。

ビーズ(両穴)として残っているものは国内でもわりと簡単に探せるのですが、このようなピアスにできるラウンドやドームの片穴は比較的珍しく、高額なものも多くなります。

画像1

10mm


あと10年でアンティークと呼べるスフレガラスです。

歴史を感じるロマンティックなムードがこれからの季節にぴったり!!

スフレガラス特有の上品な輝きのある色合いをぜひお楽しみください。

画像2

8mm