見出し画像

🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島2日目

天気は晴天!礼文島の朝は波止場で桃太郎散歩🐾

画像1

民宿で朝ごはんをいただく前に、目の前の波止場=海岸で桃太郎🐾散歩です😁海岸にはたくさんの貝が落ちていて、ビックリする位の貝殻の多さに感動しちゃいましたよ🌟記念にいくつか拾って来ました。関東では見ない貝殻ばかりでしたよ。

画像3

画像4

久種湖はとってもキレイな湖

画像5

青空と久種湖ブルーと美しい緑のコントラストが素晴らしかったです💕キャンプ場もあるので、気持ちの良いキャンプが出来ること間違い無しですね😁

画像6

日本最北端の林道は礼文林道 6.6km

画像7

桃岩展望台に行く道を間違えてしまって、ダート道に入ってしまいました💦実は礼文林道という道で、「4輪は走行自粛、2輪は歩行者に注意しながら走行可能」とのことでした。巨体であるプラドがなんとか走れる道でしたが、片側は崖で行けば行くほど、桃岩展望台らしき建物が見えて来なかったので撮影した場所で引き返してきました😅このダートは今回の旅で一番怖かった道でしたよ。でも、利尻島も見える絶景のダートだったことは間違い有りませんね。是非、動画をご覧くださいませ💕

画像8

画像9

画像10

自然が作った美しい巨岩を拝む!桃岩展望台

画像13

画像15

正に礼文島の中でも絶対行って欲しい展望台です。ただ、ペット同伴がNGなんですよね💦駐車場のあるレンジャーハウスまでは、プラドで行けましたので、展望台までは約0.2km・約10分程度です。楽に展望台まで歩けます。「桃岩」はその名の通り、高さ約250mの桃の形をした巨岩。海底の柔らかな堆積物にマグマが貫入して誕生したものと考えられてい瑠草で、侵食により今の姿になったのでは…と、いわれているそうです。文島西海岸に広がる美しい緑のビロードと、日本海の大海原が眼下に広がる「桃岩展望台」からの眺めです。それは息を飲むほど美しい絶景です💕

画像12

画像13

画像15

画像16

礼文島に来たら絶対食べて欲しい!海鮮処 かふかのウニ丼

画像17

お待たせしました礼文島に来たら、昆布をたくさん食べた採れたてのバウン雲丹ですよね😁4,000円のお値段が高いか安いかではなく、礼文島に来たら絶対食べて欲しい!です。雲丹の概念が覆されるほど、甘くて、クリミールな特別な雲丹なんです。礼文島の現地でしか食べられない一品ですよね💕

画像18

画像19

画像20

元地海岸には奇石地蔵岩とメノウが転がるメノウ浜

画像22

画像21

元地集落の先(北側)にある地蔵岩は、まるでお地蔵さまが手を合わせて拝んでいるように見える高さ50メートルの巨岩です。今は途中までしか行けませんが、海岸から見上げる地蔵岩は迫力が有り、周辺の大きな岩も見ていると圧倒されます。礼文島の大自然を肌で感じることが出来ます💕周辺の海岸は「メノウ浜」と呼ばれ、メノウ石を拾うことができたようです。(探している方もいらっしゃいましたが、簡単には見つからないようですね💦)

画像23

画像24

画像25

画像26

桃の形をした巨岩「桃岩」の迫力が間近に見れる桃台猫台

画像27

礼文島ではっきり奇岩を見たい方は、桃台猫台が一番オススメです😁
一度に3つの奇岩(桃岩、猫岩、地蔵岩)をまとめて見ることができます。
まずは、桃岩🌟この岩が桃に見えるのは、一番の上の突起部分があるからですね。桃にしか見えません❗ってくらい桃の形ですね。猫岩、地蔵岩も一応見えます💦美しい日本海と岩や自然が持つ荘厳さを肌で感じることができ、景観全体がとにかく素晴らしい場所です💕

画像28

画像29

画像30

画像31

礼文島の最南端は知床駐車場

画像32

特に何があるわけではありませんが礼文島の最南端に来て見ました。透き通る日本海が有り、知床駐車場からみる利尻富士はとっても美しかったです💕

画像33

画像34

画像35

波止場からの眺める夕日は美しい

画像36

礼文島の北側にある波止場の海岸です💕海が透き通るように美しい海岸です。海藻を見ているだけで楽しくなリます。素晴らしいお天気だったので、夕日がキレイだったので、タイムラプスで撮影してみました😁スコトン岬の方角に沈む太陽と海のコントラストが最高でした🌟

画像37

画像38

帰って夕食が海の幸だらけで嬉しかったです💕そして、波止場から星を撮影したら星の数に驚きました😁

画像39

まとめ

礼文島2日目です。礼文島の自然は本当にすごいの一言です🤗機会があれば是非、ご自身の車で礼文島を訪れてみることをオススメします。天空に続くような道も有りますし✨、山の中にはダートコースもあります。山は緑の木々に覆われ、海はマリンブルーに透き通って見事なコントラストを見せてくれます💕

そして、うに丼✨
今まで食べた雲丹の中で、ダントツに美味しい😆クリーミーで、別の食べモンみたいです😅

地蔵岩もめっちゃくちゃキレイでした✨
一生懸命に昆布を干すお婆ちゃんがいたり、これぞ礼文島の大自然って感じの雄大な景観です💞

🍺🐟お買物🐠🍺
昆布焼酎 1,100
海鮮処 かふか うに丼4,380
セイコーマート 1,521
民宿カメとはまなす 10,450
礼文島郵便局 620

🎥Movie🎥
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島波止場桃太郎🐕朝散歩
https://youtu.be/oyaK82v-fqE
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島 スコトン岬サンセット🌅
https://youtu.be/a7Mia5RUeW8
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島 ペルセウス流星群
https://youtu.be/AZHrdkaS5Lg
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島
https://youtu.be/WiazwCdIMjk

🎥DJI short version🎥
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島久種湖
https://youtu.be/6NJvUcBFfao
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島桃岩展望台コース 登山口
https://youtu.be/bj2CpkRXHUc
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島ダート中腹
https://youtu.be/hLSZM0udlmE
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島ダート中腹2
https://youtu.be/2TM7Z7MUVqI
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島桃岩展望台
https://youtu.be/fEciMdSuzTU
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島メノウ浜
https://youtu.be/H5x0gMELFwg
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島桃台猫台
https://youtu.be/4DuPNca7NvM
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島知床駐車場
https://youtu.be/5--qTCrQI7g
🇯🇵15th day #プラド北海道一周の旅 20210812☀️礼文島波止場
https://youtu.be/oG4gjnW0b08

#北海道一周の旅  #プラド北海道 
北海道一周の距離 = 約2,818km
走行距離約4,300キロの愛犬🐕とプラドキャンプ旅

インスタも宜しければ、フォローをお待ちしています😄リアルタイムに更新しています。

画像2

こちらの記事が良かった!参考になった!と思っていただけたら、
”気に入ったらサポート”、”スキ❤”、”SNSでシェア”をいただけると記事を書く励みになりますのでよろしくお願いします。







この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,514件

フォローしてくれたら喜びます💕 サポートしてくれたらもっと喜びます💕💕 いただいたサポートは全額活動費に使わせていただきます🙇‍♂️