見出し画像

PR Creative Lab. 開設。

「PR Creative Lab.」はクリエイティブなPRについて研究するアカウントです。

PRとは、本田哲也氏の言葉を借りると「世の中を舞台にした情報戦略」であり、その目的は「人の行動を変えること」であると言えます。

そんなPRも、昨今様々なPR施策が打ち出され、PRについてのフレームワークや哲学などが飛び交うようになりました。

しかし、情報洪水・消費飽和の今の時代においては、単なる広告施策やPRのアイデアでは、人々の「買う理由」をつくれず、「人の行動を変える」ことはできません。

今の時代に必要なのは、世の中の流れを掴み、人の行動を読み、人が動きたくなるような「強い理由」をつくるクリエイティブなPRが必要です。

「PR Creative Lab.」では、そんなクリエイティブなPRのことを「クリエイティブPR」と定義し、「クリエイティブPR」について研究していきます。

クリエイティブPRについて研究するためのアプローチとして、以下の3つのカテゴリを考えています。

1. 「戦略PR企画」研究室
2. 「戦略PR批評」研究室
3. 「ブーム分析」研究室

それぞれについて、順に解説します。

------------

「戦略PR企画」研究室

昨今の情報洪水と消費飽和の時代においては、「買う理由」そのものを世の中に創出する必要があります。商品のスペックよりも「なぜそれを買う必要があるのか」という理由の方が消費者にとっては重要だからです。

この「買う理由」を生みだすには、「いい〇〇」を再定義し、社会常識をアップデートする必要がある。

戦略PRとは、ただ広告を出して商品やサービスの認知を取りにいくことではなく、「いい〇〇」を再定義することによって「買う理由」をつくりだすことなのです。

「戦略PR企画」研究室では、様々な商品やサービスについて、いかに「いい〇〇」を再定義し、どうやったら「買う理由」をつくりだせるかについてアイデアを考察していきます。

「戦略PR批評」研究室

これまでにも様々な企業や団体、世界の国々で実に多種多様な戦略PRがなされてきました。

この研究室では、そんな戦略PRの事例を紹介していき、一つひとつについて、そのアイデアや戦略・実践について何が良くて何が強力だったのか、またそこから得られる汎用的な戦略PRモデルは何か、次の展開としてどのような流れが考えられるか、などについて考察していきます。

「ブーム分析」研究室

皆様は日々、いろいろなニュースに目を通すと思います。最近であれば、新型コロナウイルス感染拡大の状況、アメリカ大統領選、GoToキャンペーン、鬼滅の刃、不倫関係の芸能ニュース、etc..。

実に様々なニュースが毎日のように私たちの目の前を飛び交っていますが、もしかしたらそのニュースにはPRが仕組まれているかもしれません。

ただニュースを見ているだけでは気づかないかもしれませんが、裏側やそのニュースに至るまでの経路には戦略的なPRが仕込まれている可能性があるのです。

この研究室では、気になったニュース、特にみんなが気になるブームとなったニュースをピックし、そのニュースをPR視点で分析していきます。

日々のニュースをPR視点で切り込むとどう見るのか、ブームはどうやってできていくのか、メディアはどのような視点でコンテンツを取り入れるのか、などについて考察していきます。

以上、この3つのアプローチを用いて、クリエイティブPRについて考察しながら、PRの魅力について発信していきたいと思います。

------------

最後に、このメディアができるだけ多くの方にとって有益なメディアへと成長していけるよう、簡単ではありますが、読者を3つのタイプに分け、このメディアが届けていきたい想いについて綴ります。

<PRを仕事としている方やこれまでされてきた方へ>
筆者はPRを本職としていますが、まだまだ経験の浅いドブネズミPRパーソンでございます。何十年とPRに携わってこられた方々への敬意と常日頃学ばさせていただいていることに対する感謝の意を込めて、筆者も誠心誠意発信して参ります。PRの知見に長けた方々に対してお願いがあります。ぜひ筆者の発信に対して、「ここは本質からずれてるぞ」とか「この部分はもう少し表現変えた方がいい」など、フィードバックをいただけると、このメディアをより良くしていけると思っていますので、何卒ご協力よろしくお願いいたします。皆様とともに、このアカウントを通して、PRの魅力についてより多くの人に届けていきたいと思います。

<これからPRの職につかれる方へ>
PRはものすごく深くて楽しい仕事です。PRに携わるのであれば、普段から様々なことに幅広くアンテナを張り、関心を抱いて学び、広く深く思索するマインドが必要だと筆者は思っています。皆様が上記のようなマインドを抱くきっかけとなりたいなと思っています。筆者もドブネズミPRパーソンとしてまだまだ貪欲に皆様からも学ばせていただきながら試行錯誤して発信します。ぜひPRについて一緒に語り合う仲間になれれば幸いです。

<PRについてよくわからないという方へ>
皆様がPRに関心を抱くきっかけに、当アカウントがなれれば、それほどまでに幸せなことはございません。PRは、非常に奥が深く、正解のない領域であり、どんな仕事や業界においても密接に関わってくるものであると思っています。ぜひ当アカウントでPRについて少しでも知り、その魅力や効果を感じて、ご自身の仕事や趣味、生活に生かしていただく入り口となれることを願っています。

<参照>
[1]本田哲也(2017)『戦略PR 世の中を動かす新しい6つの法則』ディスカバー・トゥエンティワン
[2]日本パブリックリレージョンズ協会(2020)『広報の仕掛け人たち 顧客の課題・社会課題の解決に挑むPRパーソン』宣伝会議
[3]伊澤佑美・根本陽平(2018)『デジタル時代の基礎知識「PR思考」 人やメディアが「伝えたくなる」新しいルール』翔泳社