見出し画像

プロダクト統括部でnoteはじめました【パーソルプロセス&テクノロジー】

こんにちは。パーソルプロセス&テクノロジーという会社をご存じでしょうか。パーソルグループの一員として様々なプロダクトやサービスを開発・運用している会社です。

そんな会社の中で私たち「プロダクト統括部」はそんなPPTが持つ様々なプロダクト・サービスの新規創出から運用、改善まであらゆることを行っています。

そんな部署のため、ビジネス​プロデューサーやエンジニア、営業、マーケ、デザイナー、リサーチャーまで幅広い職種の方がそれぞれのサービスをより良くするためには、世の中をもっと過ごしやすくするにはどんなプロダクトが必要か、そんなことを考えながら働いています。

今回noteをやってみよう!ということに至った経緯としては、もっと僕たちの仕事を知ってほしい、こんなことをやってるんだ、できるんだということをいろんな方に知ってもらいたい、ということが一番です。(もちろんそこから採用につながったり、何かを一緒にやってみようという企業さんが増えてくれたりしたら非常にうれしいですが・・・)

そんなこんなでnote始めてみました。
この先はプロダクト統括部についてもう少し詳しく紹介してみます!

プロダクト統括部の目指す世界

画像1

プロダクト統括部のMissionは「日本の生産性を​“飛躍的”に向上させる」こと​です。

そして、「生産性向上させるために人に頼らないビジネスモデルを獲得する​」ということ。

そのためには個社ごとの業務改善を行うSI・OSだけでなく、仕事の仕方そのものを変革させていくことが重要です。そのためのプロフェッショナル集団として、「既存プロジェクトの成長支援」及び「新規プロダクトの創出​」を率先して行っています。

堅苦しく言いましたが、「ビジネスプロデューサー」「デザイナー」「エンジニア」というワンチームで良いプロダクトの新規創出を継続して回転させられるようになるということを目指しています。

まとめ

簡単にではありますがプロダクト統括部の自己紹介でした。

これからいろいろなメンバーに普段感じていることや学んだことなんかを発信していけたらなと思っています。ぜひよろしくおねがいします!

この記事が参加している募集

自己紹介