見出し画像

【デジタルコンサルティング部、始動。】 “チームワーク”✕“知性”✕“情熱”でパーソルグループを含むお客様のデジタル変革を成し遂げ、その先の人々の未来をデザインする。

デジタルコンサルティング部は、2021年6月に新設されたシステムソリューション事業部における唯一のコンサルティング専門組織です。
システムソリューション事業部ではこれまでもシステム開発において、局所的な上流領域のコンサルティングを行ってきましたが、企業や社会課題の本質を追求し、より踏み込んだビジネス変革を成し遂げ、新規事業創出を含む収益モデルまで改革していくことをミッションとしています。

そんなデジタルコンサルティング部が設立された経緯、組織のビジョン、ミッションとは。ゼネラルマネジャーの日高健吾さんにお話を伺いました。

画像1

日高健吾さん
大学卒業後、金融系や官公庁向けのシステム開発を行うSIerにて勤務。その後外資コンサルティングファームにて、数百億規模のコンサルティング案件を担当。その後独立し、様々な企業の経営・ビジネス・ITコンサルティングからシステム開発までの業務を担う。
その後、経営陣のビジョンや人柄、また企画から保守まで行える開発力、更には事業や組織文化創りといった経営に携われることに魅力を感じ、パーソルプロセス&テクノロジー(以後パーソルP&T)に入社。パーソルグループ外の企業を支援するインダストリーソリューション統括部 エグゼクティブマネジャーを歴任後、2021年6月よりデジタルコンサルティング部を創設し、ゼネラルマネジャーに就任。

付加価値向上とポートフォリオの拡大を

ーーまず日高さん、これまでのキャリアについて教えてください。

大学では応用物理学を専攻していました。当時はゼミの教授の推薦で国立研究開発機関に就職しようと考えていたんです。ただ、ゼミの研究で放射線やX線を解析する際にUnix環境でC言語等によるプログラムを組むことがあり、その中で「これはおもしろい、“来そう”だな」と可能性を感じたんです。加えて、「仕組みが完成した事業や組織よりも、自分たちで何かをつくり上げていきたい」という思いもありIT業界を目指すことにしました。

最初はメーカー系のSIerに就職して、中央省庁や自治体向けのシステム開発を8年程度経験しました。入社後一通りの開発経験を積み、より上流からお客様のビジネス課題を解決したいと考え、外資系コンサルティングファームに転職をしました。そこでは数百億規模のプロジェクトも経験させていただき、その後数人の仲間と起業しました。

パーソルP&Tに入社したきっかけは、ご縁があって当時の経営陣と出会い、価値観・目指すべき方向性や今後のビジョン、なにより人間性に強く共感したことです。すでに優秀なSE・PGが多数在籍しており、私自身もお客様に対して地に足のついた提案やコンサルティングができそうだなと思いました。また、組織を創るフェーズで経営に携われることも魅力に感じ転職を決意しました。

入社後は既存顧客の深耕や新規顧客の獲得、人材育成など、現在のインダストリーソリューション統括部の組織創りを担当しました。インダストリーソリューション統括部は小さなコンサルティングファームとSIerが融合したような事業体で、パーソルグループ外のシステムインテグレーションを上流の企画から開発・保守までの領域でお客様をご支援してきました。入社当時は20人前後のチームでしたが、ご支援するお客様やプロジェクトの幅の広がりとともに組織も拡大し、現在はパートナー含めて500名以上のチームになっています。

ーーデジタルコンサルディング部の設立経緯を教えてください。

これまでも、システムソリューション事業部では一部の案件でITコンサルティングを行ってきましたが、開発に紐づくシステムインテグレーションの一環で、お客様の特定の業務課題に対するご支援が中心でした。

一方、企業や社会課題そのものの本質に踏み込み、戦略・業務・組織などあらゆる領域にわたり、デジタルを通じて組織全体を抜本的に改革することを支援するのが今回新設されるデジタルコンサルティング部です。

顧客全社を横断する最上流のコンサルティングを担当することでシステムソリューション事業部そのものの事業ポートフォリオを拡大していくことはもちろん、パーソルP&T内の他事業含め横連携することでデジタル領域のワンストップサービスを実現していくことを目指していきます。

先ずは、パーソルグループ全体のDX推進に切り込む

ーーデジタルコンサルティング部のサービスについて教えてください。

1点目は「業務プロセスの変革」です。お客様の既存のビジネスモデルの中で、デジタル改善(BPR=ビジネス・プロセス・リエンジニアリングやITシステムのグランドデザイン、IT化)によって業務の最適化や効率化による生産性向上を目的とし、改善ではなく変革を支援します。

2点目は「コアビジネスの変革」です。デジタル・テクノロジーを活用することでDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現を支援し、これまでのビジネスモデルそのものを変え、収益を出すことを目指します。こちらは日本でも、世界的な大企業でさえも非常に成功事例が少ない領域ですが、DX戦略策定や新たな顧客体験の創出、AI・IoT等を活用したデータドリブンな経営支援などにも踏み込んでいきたいと考えています。

もう一つ、我々としてもワクワクするような新規事業領域を創造することにもチャレンジしていきたいと思っています。直近では私の戦友達がMaaS事業の立ち上げを行いましたが、そのようなビジネスを新たに創り上げていきたいです。

画像2


ーー直近1-2年では、特に何に注力されるのですか。

組織ビルディング」と「グループ全体のDX推進支援」の2点です。

まず組織ビルディングでは、採用・育成・異動を通じ、組織の体制・基盤を固めていきます。既に、ITコンサルティング経験者数名の異動が予定されていますが、外部からの採用も強化していきます。

もう一点、パーソルグループ全体に対してもDXの取り組みを支援することで組織変革に切り込んでいこうと考えています。現在もさまざまな取り組みとともにデジタル化の推進が行われていますが、より踏み込んだ変革をリードしていきたいと考えています。事例の一つとしてブランディングしていったりすることも含め、成果にコミットしたいと考えています。

ーー1点目の組織ビルディングについて、特にどのような方を仲間に迎えられたいですか?

非常にチャレンジングな分野なので、先ずはチャレンジ精神をお持ちの方、難解な問題解決に対してワクワクする方ですね。大きなミッションを担うからこそゴールを見据えてやるべきことは多く、事業や収益のことを考えて自律的に動いていただける方には裁量を持っていただけるようにアサインしたいと思っています。また、テクノロジーへの知見・関心だけでなくビジネス思考の強い方に向いていると言えるかもしれません。

また、現時点で何ができるかも大事ですが、事業の方向性や価値観への共感、今後どうするかといった未来志向を大切にする方をお迎えしたいです。私自身、みんなで成長していくスタンスを大切にしたいと思っています。また、お客様も経営層やそれに近い立場の方と会話する機会があるため、学べる機会が非常に大きいと思っています。実際パーソルグループに対しては、グループ全体のデジタル変革を担う推進本部とプロジェクトを進める予定があります。

このような方にご活躍いただけるよう、チャレンジの機会や心理的安全性の確保などはマネジメントにおいて大事にしていきたいです。また私自身、実は怠け者で、大事な部分に注力し効率的に仕事を進め、楽できることはしたいと考えるタイプですので、そういった姿勢の人がいいと感じますね。手間を惜しむための手間は惜しまず、次の自分を作るために生産性を上げていく、そういった組織にしたいです。

ーー2点目の、パーソルグループ全体のDX推進について、どのようなことを予定されているのですか。

外部パートナーとも連携しながら、早速いくつかのプロジェクトがスタートする予定です。経営に近しいところでは、グループ全体のテクノロジー戦略の検討やそれにおける部門最適化、アナリティクスにフォーカスしたデータドリブン経営の在り方の検討、それ以外にもコーポレートシステムのリデザインなどを全力で支援する予定です。

画像3

<お子様と公園にて。>


人々が心から笑える社会をつくる

ーーデジタルコンサルティング部の事業について、具体的なイメージやスケール感がよくわかりました。合わせて、事業を通じて日高さんが実現されたいことや想いについても教えていただけますか。

すこし壮大な話になりますが、「つまらない世の中にしたくない、誇りを持てる日本にしたい」という想いはずっと持っています。きっかけは娘が生まれたことで、娘が大人になったときに、今より働きやすい世の中に、ワクワクする世の中になっていてほしいと考えるようになったことからです。今、日本では一人当たりGDPの低迷が問題視されていますが、こうした生産性などの様々な社会課題を解決して、良い世の中にしていきたいですし、未来を作る子供達にとって、僕らの住む世界が子供達の希望となるようにしたい。少しでも子供達が大人になりたいと、大人ってカッコイイものなんだと、そう思えるように仲間たちと「はたらいて、笑える」社会をつくっていきたいですね。

また、「人間中心のデジタル」をつくっていきたいです。デジタル化を進めるのはそれ自体が目的ではなく、人間が人間らしい豊かな生活を送るためにあると思っています。デジタルにはそのポテンシャルがあり、例えば働く人が都心に限らず住み良い環境で仕事ができるようになれば、地方創生にもつながりますし、働く方のライフ・ビジネスの充実にもつながると思います。アナログの良い部分は残しつつ、デジタル化によって人間が文化的で豊かな人生を送れるよう、このデジタルコンサルティング部から変えていきたいですし、それでパフォーマンスが高まることが「はたらいて、笑える」社会にも繋がっていくはずです。

ーー最後にデジタルコンサルティング部に応募を考えている皆さんにメッセージをお願いします。

私が仕事において大事にしているのは三つあり、一つは“チームワーク”です。超優秀な人であっても仕事は一人ではできません。私もほかのメンバーに対してもフラットに意見が言えるような組織にしたいと思っています。事業に関することはもちろん、例えば「こうすれば家庭も充実して仕事もパフォーマンスがあがるんじゃないか」なども含め、アイディアをたくさん出し合える環境・チームにしていきたいです。

次に“知性”。コンサルタントとして顧客に対して「最高の触媒」になるためには、「頭の知性(IQ)」 ✕ 「心の知性(EQ)」 ✕ 「プロフェッショナルマインド」が必要です。どれか一つでも疎かには出来ない。トータルにパフォーマンスを発揮してこそ顧客や世の中を動かせると思っています。

最後に、“情熱”。鬼滅の刃の煉獄さんではないですが、「心を燃やしているか?」です。前述2つの根底に「情熱」がないと人間の本質的な所で力が出ないと思ってます。その為に経営やマネジメント層はワクワクする仕事を創出し大きな船の舵取りをしなければならないし、またメンバー含めた価値観の共有も大切にしなければ“情熱(≒やりがい)”ある仕事が出来ないと思っています。この点は私が一番パワーをかけたいポイントかもしれません。

デジタルコンサルティング部が担うミッションや実現するビジョンは壮大ですが、まずは50人ほどの規模までの拡大に留め、メンバー一人ひとりに傾聴してよいチームワークを実現し、ディスカッションを通じて組織造りを進めたいです。

そしてやはり、世のため人のため、未来の子供たちのために仕事がしたい。今そこにある問題に苦労している人々や、子供たちが少しでも生きやすい世の中にするのが私たち大人の責任です。事業を通じて“人々が心から笑える社会をつくる”というビジョンを実現できるよう、プロフェッショナルとして有言実行していきたいと思っています。

考え方に共感いただける方と良い仕事をしていきたいです、ご興味のある方、是非ご応募下さい。共に事業を創っていきましょう!

ーーありがとうございました!


●●●


「パーソルP&Tでは幅広いポジションで積極的に採用中! 現在募集中の職種は以下から確認できます。

また、パーソルP&Tにご興味を持っていただけた方に、イベント開催情報やブログの更新情報をお届けいたします。今すぐの転職は考えていなくても少しでも興味があれば、SNSをフォローする感覚でご参加いただきたいです!



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

更新情報はTwitterでお知らせしています