見出し画像

楽天モバイルに乗り換えた話

楽天に勤めて3年、ついに楽天モバイルユーザーになりました。
繋がらないという評判はあちこちで聞くので、正直大丈夫だろうか…と思っていましたが、実際使ってみた感想を書いてみます。

楽天モバイルを使ってみた感想

1.心配していた電波は全く問題なし

ほぼ毎日楽天本社のある二子玉川まで通勤しているのですが、朝の通勤ラッシュの中でも不便さを感じたことはありません。
使い始めの頃は電波に不安があったので、docomoとのデュアルSIMにしていましたが、むしろ楽天モバイルの方が繋がりやすいと感じたほどです。
家の中でも安定して繋がります。

2.ポイントがザクザク貯まる

なんと言ってもこれです!
楽天モバイルを利用していれば、SPUが常に5倍になるので、楽天市場でのお買い物がお得になりました。ふるさと納税もポイントの対象で、4桁のポイントバックは当たり前なので、それだけでも楽天モバイルに加入する価値があると思っています。

3.安すぎて心配になる

楽天モバイルは誰でもデータ無制限なので家でも外でもWi-Fiを気にすることなく、スマホを使えます。日々2,980円でこんなに使えてしまって良いのだろうかと思ってしまいます。デザリングも問題がなく、在宅勤務にも役立ってくれています。

4.無料で通話し放題が想像以上に便利

楽天モバイルはRakuten Linkという専用アプリで通話が無料でできます。これまで、電話なんてLINEが多いしな〜と思っていたのですが、Rakuten Linkは固定電話やガラケーへの通話も無料なんです...!
docomoを契約していたときも5分間通話無料のオプションは付けていたのですが、携帯電話を持っていない祖母との通話が5分を越えてしまうことも多かったので、Rakuten Linkで安心して無料通話ができるのはありがたいです。

5.海外ローミングが2GBまで無料

海外旅行によく行く私にとっては良すぎる仕様です。特別な設定もSIMの挿し替えもいらず、飛行機から降りた瞬間から電波が繋がるので感動しました。
海外にいるときはあまりスマホを見ないので、2GBじゃ足りないなんてことはあまりないのですが、もし足りなくても500円で1GB追加できるのは優秀です。しかも、追加分は通常のデータ使用量に含まれないので値段を気にせず使えます。

最後に

結論、楽天モバイルはかなりコスパの良いキャリアだと自信を持って言えます。心配していた時期がもったいなかったです(笑)

特に、以下に当てはまる方には最高のサービスです!

☑️楽天市場をよく使う方
☑️データをたくさん使う方
☑️家にWi-Fiがない方
☑️通話をよくされる方
☑️海外へ行く機会の多い方

とはいえ、都内以外での電波が不安という方もまだまだいると思うので、まずは私のようにデュアルSIMで始めてみるのもおすすめです。

ちなみに...!
楽天モバイルは社員からの紹介キャンペーンをやっており、こちらからログインしてお申し込みいただくだけで最大14,000ポイント貰えるんです!
一般の紹介キャンペーンよりもポイント率が高いうえに、通常キャンペーンでは除外になる以下の場合も対象です!

・Rakuten最強プラン(データタイプ)
・過去に楽天モバイルを解約した人
・2回線目以降の契約
・Rakuten Turboの契約

▲クリック!

さらに!
お申し込みが初めての方はこちらから料金シュミレーションをすると100ポイント貰えます🎁

▲クリック!

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?