アリー

古民家暮らし。繕い事。スパイス料理。時々読書。 ブログを読んでいいなー!と思ってくれ…

アリー

古民家暮らし。繕い事。スパイス料理。時々読書。 ブログを読んでいいなー!と思ってくれたそこのあなた。メムとアリーの欲しいものリストです↓ https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1RMD5LSQIJER1?ref_=wl_share

最近の記事

手前みそを仕込む

先日、ワークショップ形式にて味噌仕込みをしました。 今やスーパーに行けば、白みそ、赤みそ、麦みそなど様々な種類の味噌を購入できるが、自家醸造味噌もまた違った良さがある。 自分で手を動かして何かを作るということは、構造を理解するということである。今回、味噌づくりを通して発酵について、味噌の原料について、味噌の味の決め手を知ることができました。 まず、味噌づくりに必要なのは、大豆、麹、塩。以上!とってもシンプル。 使用する麹の種類によって変わります。白みそ、赤みそなら米麹。

    • べったら漬け

      友人とべったら漬けを作った。 べったら漬けとは、東京の郷土料理で塩漬けした大根を甘酒などで漬け込んだものだ。 べったら漬け作りたいんだよね~と言っていたのでそれなら一緒に作ろうということで材料を持ち寄って一緒に作ったのだ。 甘酒はヨーグルトメーカーで、水と麹だけで仕込み、大根、蕪と昆布、赤唐辛子と一緒に漬け込んだ。 先日会った韓国人の方から、自分が住んでいる所では白菜が出る時期になると地域の人が一軒ずつまわって1年分のキムチを仕込むのだ と聞いた。 誰かと一緒にする

      • 車中泊でぷち旅行へ行く

        知多半島の先っぽで車中泊をした 車中泊で旅をすることに憧れていて、それを汲み取ったパートナーが誕生日に合わせて連れて行ってくれたのだ。 車中泊もしたことがない。キャンプもしたことない。漠然と、やってみたい!という気持ちが私の中に転がっている。何が必要かも分からない。 ところがどっこい、持つべきものはパートナー。簡単なご飯なら作れそうな道具と水のタンクなどを持ってたおかげで 特に用意をすることなく出発できた。 車の旅は快調で、知多半島の歴史を学び、綺麗な紅葉の景色、美味

      手前みそを仕込む