見出し画像

恋愛感情がなくても「結婚」に憧れている

後輩が結婚した。

「羨ましいなぁ」と思った。

後輩からは「先輩、本気で婚活してないでしょ!」と言われてしまい、「確かに!」と深く同意した。

婚活していた頃の違和感は今も思い出す。

誰と会ってもしっくりこなくて、好きなのか、結婚したい相手なのか、わからなくなった。

恋愛感情がわからないから、といって結婚そのものを否定してるわけではない。

結婚はしたい。

よくわからないけど、結婚はしたい。

結婚がなんなのかわからないけど、結婚すれば自分が少し変わるのかもしれないと思っている。

結婚という人生の一大イベントを経験したいだけ。

人生の経験値として結婚したいだけ。

婚活していた頃の自分を思い出すと、自分が選んだ人が果たして「正解」なのかがわからなくて、迷走していたのだと思う。

そりゃわからないはずだ。

私は「正解」ではなくて「経験値」が欲しいから、婚活していたわけで。

それに。

人と一緒に過ごすことは、とても苦手。

相手と一緒にいなくても平気な私が結婚したいと思うのは、変なのだろうか?

結婚したら変わることといえば、名前と、緊急連絡先ぐらいで、私の感情的には何も変わらないのかもしれない。

頼ったりすることはないだろうし。

臆病な自分を見せたくないから、人と過ごしたくない気持ちもあり。

誰かと一緒にいても、いなくても。

私はなんにも変わらない。


それでも結婚というものを経験してみたい。