今、楽しんでます。

前回の記事で「プロポーズっぽい」言葉は言われましたが
「入籍しない」けど「妻」になる、俗にいう「事実婚」状態。です。
私たちがこの関係に至ったのには3つの理由があります。

① お互いのキャリアを大切にするため。


仕事関係で職種は違いますがお互い将来的に「独立する」目標があります。
私は書道塾を開く、彼は起業するというビジョンがあります。
こうしていく中で「第一に仕事、第二に自分、第三にお互いのこと」という共通の考えを
崩さずに、やりたいことをやるための形をとることにしました。
「変な気を遣わずに余裕があったらお互いを見よう。」
「余裕がなかったら静かにしてよう」という距離感がとてもいい。
だから無理して籍を入れるのは辞めようということにしました。

② 名字をかえたくない。


先ほどのキャリアに関係することかもしれませんが、将来的なことを考えたときに
名字を変えることは不利になるのでは?ということを考えていました。
もちろん旧姓のまま仕事を続けてもいいんですがそれでも手続きが面倒。
彼曰く「名字かえたり、出産したりと負担がそっちばっかにいくじゃん。それ嫌。」
みたいです笑 (基本、嫌なことはしない人です。)

③ わたしたちにとっては重い決断。


2つほど理由をあげさせて頂きましたがそれ以外にも様々なことについてたくさん話し合ってきました。(ここには書けないことたくさんあります。)
そして世間一般では少ないこの形の関係。様々な意見言われるだろうと。
ただそれでも一緒に過ごしていきたいのが今の本音です。
彼がいるから仕事が頑張れる、てかいなかったら私は本当に生きていないです。(笑)
今はあまりないのですが、自分が保てなくなるくらいボロボロになったことがあります。
彼が向き合ってくれているのにも関わらずに離れようとしたことが何度かあります。
それでも向き合い、支えてくれた諦めの悪い彼。本当に尊敬します。
きっと私は彼に何も返せずに終わるなと日々感じています。
どんなことが待っているかはわからない。だからこそ「今」を楽しみたい。
これが私たちの想いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?