Power Tech

中小企業診断士として各種補助金の申請のサポートを主な業務としております。得意分野はもの…

Power Tech

中小企業診断士として各種補助金の申請のサポートを主な業務としております。得意分野はものづくり補助金です。2021年の補助金の有益な情報を発信して参ります。https://coconala.com/services/1382561?ref=profile_top_service

記事一覧

事業再構築補助金の指針が発表されました

「事業再構築指針」(以下「指針」)は、事業再構築補助金の支援の対象を明確化するため、「事業再構築」の定義等について、明らかにしたものです。「事業再構築」とは、「…

Power Tech
3年前
1

事業再構築の補助金対象となる範囲

【対象となる事業再構築の範囲】 コロナ前:居酒屋を【対象となる事業再構築の範囲】 コロナ前:居酒屋を経営していたところ、コロナの影響で売上が減少 コロナ後:店舗で…

Power Tech
3年前
2

ものづくり補助金6次のスケジュールが確定しました。令和3年2月24日(水) 〔一般型・グローバル展開型〕6次締切の公募要領を掲…

6次締切 公募開始日 令和3年2月22日(月) 17時 申請開始日 令和3年4月15日(木) 17時 申請締切日 令和3年5月13日(木) 17時 5次の採択率は30%と大変厳しい戦いでしたが、…

Power Tech
3年前

事業再構築補助金の概要が発表されました

https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/pdf/summary.pdf?0216 採択経験豊富な中小企業診断士の補助金コンサル担当の当方にもお問い合わせください

Power Tech
3年前
1

2月4日、経産省は緊急事態宣言の再発令に伴う経産省の支援措置のひとつとして、事業再構築補助金「特別枠」の創設を発表しました…

特別枠では、通常枠の要件に加え、緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や、不要不急の外出・移動の自粛等により影響を受けたことにより、2021年1~3月のいずれかの月の売上…

Power Tech
3年前
3

事業再構築補助金を依頼する士業

事業再構築補助金の計画作成支援を依頼する士業は、 ①経営革新等支援認定機関であり、かつ、②「経営革新計画」や「ものづくり補助金」の専門家である中小企業診断士、か…

Power Tech
3年前

「中小・小規模事業者等の経営改善等の取組に係る新たな信用保証制度」の内容

2021年4月以降に創設される 「中小・小規模事業者等の経営改善等の取組に係る新たな信用保証制度」 の内容は、以下の通りです。 ●保証限度額:4,000万円 ●保証期間 …

Power Tech
3年前
1

中小・小規模事業者等の経営改善等の取組に係る新たな信用保証制度

2021年4月以降に創設される 「中小・小規模事業者等の経営改善等の取組に係る新たな信用保証制度」 の内容は、以下の通りです。 ●保証限度額:4,000万円 ●保証期間 …

Power Tech
3年前
2

中小企業等による感染症対策助成事業

都内中小企業者等に対し、業界団体が作成した新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン等に基づき行う取組費用の一部を助成します。また、3者以上の中小企業者等で構成…

Power Tech
3年前

2021年第3次補正予算の新たな目玉である「事業再構築補助金」を活用したビジネスの創造と再生

2020年12月15日に「令和2年度第3次補正予算案」が閣議決定されたことに伴い、経済産業省のサイトで経済産業省関係資料が公表されました!!「中小企業等事業再構築補助金」…

Power Tech
3年前

事業再構築補助金の指針が発表されました

「事業再構築指針」(以下「指針」)は、事業再構築補助金の支援の対象を明確化するため、「事業再構築」の定義等について、明らかにしたものです。「事業再構築」とは、「新分野展開」、「事業転換」、「業種転換」、「業態転換」又は「事業再編」の5つを指し、本事業に申請するためには、これら5つのうち、いずれかの類型に該当する事業計画を認定支援機関と策定することが必要となります。また、指針では、これに加え、中小企

もっとみる

事業再構築の補助金対象となる範囲

【対象となる事業再構築の範囲】

コロナ前:居酒屋を【対象となる事業再構築の範囲】

コロナ前:居酒屋を経営していたところ、コロナの影響で売上が減少

コロナ後:店舗での営業を廃止。オンライン専用の弁当の宅配事業を新たに開始。等々。

今回の発表から、第1次の公募期間は3月から4月であろうことが分かりました。別の複数回公募の補助金の実績を見ても、第1次の採択率が高く、徐々に下がっていくのが一般的で

もっとみる

ものづくり補助金6次のスケジュールが確定しました。令和3年2月24日(水) 〔一般型・グローバル展開型〕6次締切の公募要領を掲載しました

6次締切
公募開始日 令和3年2月22日(月) 17時
申請開始日 令和3年4月15日(木) 17時
申請締切日 令和3年5月13日(木) 17時

5次の採択率は30%と大変厳しい戦いでしたが、80%を達成した当社に
是非ともご依頼ください。

問い合わせお待ちしております。

2月4日、経産省は緊急事態宣言の再発令に伴う経産省の支援措置のひとつとして、事業再構築補助金「特別枠」の創設を発表しました。特別枠の特徴は、①事業規模に応じた補助上限額の設定、②補助率アップ、③通常枠より迅速な審査・採択にあります。

2月4日、経産省は緊急事態宣言の再発令に伴う経産省の支援措置のひとつとして、事業再構築補助金「特別枠」の創設を発表しました。特別枠の特徴は、①事業規模に応じた補助上限額の設定、②補助率アップ、③通常枠より迅速な審査・採択にあります。

特別枠では、通常枠の要件に加え、緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や、不要不急の外出・移動の自粛等により影響を受けたことにより、2021年1~3月のいずれかの月の売上高が、対前年または対前々年比で30%以上減少していることが要件です。

早めの準備をするに越したことはありません。

中小企業診断士としてものづくり補助金等各種補助金の採択経験が豊富な東方にもお気軽にお問い合わせください

事業再構築補助金を依頼する士業

事業再構築補助金の計画作成支援を依頼する士業は、 ①経営革新等支援認定機関であり、かつ、②「経営革新計画」や「ものづくり補助金」の専門家である中小企業診断士、かつ、③抜本的な再生や戦略構築ができるコンサルが必要です

■依頼する場合の3つのスキルセット

①経営革新等支援認定機関
前提として、事業再構築補助金を申請するにあたっては、経営革新等支援認定機関と計画を作成する必要があります。

②補助金

もっとみる

「中小・小規模事業者等の経営改善等の取組に係る新たな信用保証制度」の内容

2021年4月以降に創設される

「中小・小規模事業者等の経営改善等の取組に係る新たな信用保証制度」

の内容は、以下の通りです。

●保証限度額:4,000万円

●保証期間 :10年以内

●据置期間 :5年以内

●金利   :金融機関所定

●保証料(事業者負担分):0.2%(補助前は原則0.85%)

●売上減少要件:▲15%

●その他:

・セーフティネット保証4号、5号、危機関連保

もっとみる

中小・小規模事業者等の経営改善等の取組に係る新たな信用保証制度

2021年4月以降に創設される

「中小・小規模事業者等の経営改善等の取組に係る新たな信用保証制度」

の内容は、以下の通りです。

●保証限度額:4,000万円

●保証期間 :10年以内

●据置期間 :5年以内

●金利   :金融機関所定

●保証料(事業者負担分):0.2%(補助前は原則0.85%)

●売上減少要件:▲15%

●その他:

・セーフティネット保証4号、5号、危機関連保

もっとみる

中小企業等による感染症対策助成事業

都内中小企業者等に対し、業界団体が作成した新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン等に基づき行う取組費用の一部を助成します。また、3者以上の中小企業者等で構成されるグループでの共同申請及び中小企業団体等については消耗品の購入費も助成対象となります。休業要請に応じる飲食店様はこの機会に申請されてはいかがでしょうか(もちろん、応じない飲食店様も申請可能です)令和3年 2月26日締め切り。https:

もっとみる
2021年第3次補正予算の新たな目玉である「事業再構築補助金」を活用したビジネスの創造と再生

2021年第3次補正予算の新たな目玉である「事業再構築補助金」を活用したビジネスの創造と再生

2020年12月15日に「令和2年度第3次補正予算案」が閣議決定されたことに伴い、経済産業省のサイトで経済産業省関係資料が公表されました!!「中小企業等事業再構築補助金」という謎の新しい補助金について、現時点でわかっていることをお伝えします。予算案額1兆1,485億円とかつてない大規模補助金が登場します。この補助金の最高補助額は1億円です。ものづくり補助金の一般枠は最高1千万円なので、桁が違います

もっとみる