見出し画像

産後ダイエットやるよ!やってやるわよ!!

こんにちは。ぺこぽこママです。

そろそろ、各ご家庭に、認可保育園の結果通知や小学校の公設学童の承諾通知が、届く時期になりましたが、我が家も、先日、ようやく次女の認可保育園が決まり、今日は長女の学童が決まりました。

ようやく子供の預け先が定まったので、やっと私も復職の見通しが立ちそうです。働く母としては、久々の職場復帰はそれなりに緊張と覚悟が必要ですが。私は、結構今の仕事が好きなので、純粋に仕事をする自分を取り戻せることはうれしい限りです。

そんなこんなで、そろそろ働く母に向けてシフトチェンジ!の準備をする時期なのですが、どうしても気になっている問題がひとつ。

そう、それは、
産後の体重が完全に戻っていないこと!!!!最後の3キロがなにをしても、どうやっても、戻らないのよ。

なぜ、なぜなんだ…?もう、産後1年たとうとしているのに、長女のときはすっきり半年で戻ったのに。なぜ、落ちない?この3キロの体重。
(年のせい?!いや今年は、コロナのせいにしておこう…)

でも、こんなんじゃ、職場に戻れない!もう、あの日の私には二度と戻れない?!そんなの嫌だ~~~~~~~!!!!

ってことで、私、今回ばかりは徹底的に、この緩んだ身と心をビシバシ鍛えなおすことに決めました。

そこで、母さん、はじめましたよっ!【【脂肪燃焼スープダイエット】】
1週間のプログラムはざっと、こんな感じ。↓

基本的に、野菜のデトックススープを3食食べながら、その日ごとに決められた食材だけを摂取して過ごすというもの。見るからにおなかが空きそうグルルルルって感じですが。

緊急事態宣言が出そうなレベルの…今の私の身体の緩みっぷりを考慮に入れて、今回は、さらに過酷に自分をいじめます。
1日おきに以下を実行することで、できる限りBodyラインを整えて痩せる!ことを目標に。
■月、水、金曜日=お風呂上りに自分でリンパオイルマッサージをする
■火、木、土曜日=朝はピラティス、夕方は1時間の運動(カーヴィダンスかイージーズ・ドゥ・ダンササイズのDVDをみて踊り狂う)

もちろん、家族の食事は別に作りながら、私は一人で黙々と、スープをすすり野菜をほおばり、水をがぶがぶ飲んで、踊る!これを何としても続けるつもりであります( 一一)

さてさて、2月から始めたこのダイエット。

結果はいかに?

途中経過交えつつ、結果はまた報告します。


目標は、マイナス3キロ!もとに戻して見せます!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?