マガジンのカバー画像

ハロプロnote

130
ハロプロ関係の考察やライブの感想だったりを書いてます。
運営しているクリエイター

#コラム

完全無欠のアンジュルムに成る為の「PERFECTION」

「アンジュルム CONCERT TOUR-The ANGERME- PERFECTION」が2022年6月15日に日本武道館で行われた。誰も卒業しない単独武道館公演というのは2018年に行われた伝説の「アンジュルム コンサートツアー 2018春 十人十色 +」以来であろうか。あれから4年。いろんなことがありました。 武道館のラスト、メンバーが感想を言っていく流れで突然、橋迫鈴ちゃんが と往年の莉佳子ばりに泣き出して、会場に集まった全アンジュルムヲタ兼橋迫鈴の爺と婆は、そん

アンジュルム『ハデにやっちゃいな!』から読む新成人に贈るニーチェの言葉

アンジュルムの新曲『ハデにやっちゃいな!』のMVが公開された。 とてもアンジュルムらしいオシャレで個性に溢れるMVに仕上がっている。 アンジュルムといえば、グループアイドルには珍しくステージでもバラバラな衣装を着ることが多い。それは2018年の『十人十色』ツアーから始まった流れであり、そこには『タデ食う虫もLike it!』における「十人十色、好きなら問題ない!」という強い意志で自己を肯定する生き方の提唱に端を発してる。 あれから4年。とても波乱万丈の世の中であり、また

高木紗友希の『今すぐ飛び込む勇気』

Juice=Juiceを脱退した高木紗友希がアイドルを辞めて社長になる。 で、まあSNSとかでは賛否飛び交っているのだが、僕は全面的に支持したい。アイドルとして小学生の頃から庇護を受けていた子が起業するなんて、素晴らしいことだと思うのだ。 紗友希の脱退については昨年、2日続けてnoteに書いている。いま読み返すと、とても憤りを感じているのが文面からヒシヒシと伝わってきて、すこし気恥ずかしいくらいだ。 今回の動画でも紗友希は少し当時の思いが滲み出てしまっている。 納得い

アンジュルムヲタ的視点で観た『ひなフェス2022』の所感

今年も無事にひなフェスが終わりましたね。現地に行った方、ライブビューイングで楽しんだ方、テレビやネット環境で楽しんだ僕のような方々、とても良い春の祭典だったという感想で満開だと思います。 本当にありがたいことに自宅に居ながら4公演全てを視聴できるという環境を整えてくれたアップフロントには感謝しかないです。 さて、何から話しましょうか。 川名凜のひなフェスだった自分はアンジュルムヲタなので、アンジュルムのことから。アンジュルムはこれから発売される新曲を3曲とも披露してくれ

アンジュルム『愛・魔性』に見る孤独とメサイアコンプレックス

アンジュルムの新曲のひとつ『愛・魔性』は井筒日美さん作詞で、作曲にアンジュルムとしては初めてエリック・フクサキさんを起用している。 エリック・フクサキといえばカントリー・ガールズに提供した『ピーナッツバタージェリーラブ』、Juice=Juiceに提供した『Fiesta! Fiesta!』でもハロヲタには御馴染みのイケてるラテンBOYである。 そしてこの『愛・魔性』も完全に『Fiesta! Fiesta!』から続くフラメンコの系譜。ゴリゴリの情熱的なラテンナンバーだ。 が

BEYOOOOONDS『英雄~笑って!ショパン先輩~』からQUEEN果ては筋肉少女帯へと至る回想または未来

「元気がない時はBEYOOOOONDSに限る」とは誰かが言ってたような言ってないような言葉だが、この度BEYOOOOONDSが発表した新曲が素晴らしく、すこし気持ちが沈んでいた僕にはとても効能があった。 ありきたりな感想になってしまうが、なんて言うんでしょうかね、この多幸感は。僕はあまり「多幸感」というのを簡単に使いたくないというひねくれた人間なんだが、それでもこの曲には「多幸感」が一番しっくりくる気がするのだ。 そもそもで曲が良い。「誰だよ作曲者?」と見ればFREDER

ジャニオタさん!馬飼野康二や林田健司がハロプロに楽曲提供してまっせ!

ハロプロとジャニーズの親和性の高さというのが囁かれるようになって幾年月か。色んな人が「この曲はハロプロっぽい」とか「この曲はジャニオタさんも刺さるはず」みたいなオススメをし合って異文化交流をしている。 以前、僕の書いたnoteでもBEYOOOOONDSの曲に反応するジャニオタさん達を取り上げたことがあった。 最近は、つんく♂さんがA.B.C-Zの河合郁人さんに『君の優しさ VS(と) 僕の愛情』という曲を提供したことがニュースでも話題になった。Kis-My-Ft2の『最後

OCHA NORMAがお茶の間を席巻?「2022年のハロプロ注目メンバー」

さて、前回は2022年のアンジュルムに関して書いてみました。 今年も僕の推しグループに死角なしという展望ですが、他のハロプログループはどうでしょう。 2021年の年頭にも「独断と偏見で選ぶ『2021年のハロプロ注目メンバー解析』」と銘打って個人的な注目メンバーを上げてみました。 2021年は激動の年でした。Juice=Juiceから歌唱エースの高木紗友希がスキャンダルから突然の脱退。つばきファクトリーも歌唱エースの小片リサが活動休止状態から脱退を選択。更にアンジュルムか

2022年のアンジュルムは「大器晩成って言わないし」

あけましておめでとうございます。今年も楽しいことを届けられるといいなと思うし、極力楽しいことだけ見ていたいものですね。 2022年がはじまったので、去年みたいに今年の注目メンバーを紹介しようと思ったのですが、2021年末に大ニュースがあったじゃないですか。アンジュルムに新メンバーが加入したじゃないですか。しかも僕がアンジュルムに入って欲しいなと思ってた子だったじゃないですか。 最近はエースかみこだけじゃなく橋迫鈴ちゃんが覚醒したり、伊勢鈴蘭ちゃんに風格が出てきたり、川村文

モーニング娘。'21佐藤優樹卒業スペシャル『笑顔の君』こそ太陽だった

モーニング娘。から佐藤優樹が卒業して1週間が経とうとしている。その間、何を書こうかと思いながらも筆が進まずにいた。 つんく♂さんが餞別のnoteを書いていたりもするし、それを読めば十分なんじゃないかと思ったり、そもそもでまーちゃんが最後にソロで歌った『笑顔の君は太陽さ』が全てだったと思えてならなくて、僕がここで何かを書くよりも歌を聴いてくれって気持ちしかない。 本当にこんなにも佐藤優樹という人のことを歌っている曲はない。全く、つんく♂さんも意図していなかったとnoteにも

第20回ハロプロ楽曲大賞'21「ハロプロのニューノーマルを作ろう」

さてさて年末である。今年もハロプロ楽曲大賞の季節がやってきた。 去年の楽曲大賞を選ぶ時も思ったが、やはり今年もノミネート数が少ない。更に12月に入ってのリリースも増えているから最新曲が選べなくなってしまっているのも純粋に「今年の」曲をチョイスできないという問題が出てしまっている。 まーちゃんラストのモーニング娘。’21『Teenage Solution/よしよししてほしいの/ビートの惑星』や、かなともラストのJuice=Juice『プラスティック・ラブ/Familia/F

横浜アリーナの中心で「ここだよ朋子!」と叫ぶ

金澤朋子は、思えば数奇な運命の人だった。本人も卒業の挨拶の中で「公務員を目指して勉強していた高校生が、℃-uteのサイン入りポスター目当てにアップフロント主催のカラオケコンテストに出てみたら、いつの間にかハロプロからデビューしてた」と回顧していたが、本当にそのまま長ったらしいタイトルのラノベにでもなりそう(略して“こうして”とか言われそう)な人生を歩んできた。 そして運命に翻弄されるまま、病気を理由に卒業を選択しなければいけなくなった。だが、まだここがゴールではない。 本

【アンジュルム笠原桃奈卒業コンサート】桃奈のBIG LOVEで『地球は今日も愛を育む』

人は理想郷を追い求める。ユートピアを夢想する。だけど、そんな夢のような話はありえない。しかし桃源郷は存在した。九段下に桃源郷はあったのだ。 桃色に輝く桃源郷。笠原桃奈の卒業コンサートは鬱屈とした現状をほんの一瞬、忘れさせてくれる仙境のような空間だった。 んじゃないだろうか。 というのも、超絶糞席ながらチケットもFC枠で取れていたのに、前日から熱があるとかじゃないが体調が悪く、無理して行って何かあったらイヤだなと自宅からテレビ越しに観ていたので、現場の空気は全然わからない

【アンジュルム 上國料萌衣&笠原桃奈バースデーイベント2021】練馬で僕は『夢』を見た

自分が最後に行ったハロプロのライブ、イベントは何時になるんだろうとnoteを遡ったら2020年1月2日の正月ハロコンが最後だった。ほぼほぼ2年近く現場から離れていたことになる。 遠い昔のようだ。まだ、こぶしも解散してない。 この間も色々なことが起きた。この2年間、ハロプロは激動の中にあった。僕はそれをネット越しにしか見ることができず、それはもう、文字通り蚊帳の外のような状態だった。 しかし、アンジュルムから笠原桃奈が卒業というニュースは、そんな僕を現場へと舞い戻らせた。