見出し画像

お世話になりっぱなし

#ポケモンへの愛を語る

娘達はポケモンが大好き
子育て中はポケモングッズやゲームに
大変お世話になった
(あとセラムンね)

ちょっとした巾着に
ヒトカゲとかナゾノクサをステッチして
持たせたっけなぁ

二児(どちらも男の子)の母となった次女
やっぱりポケモンのお世話になりっぱなし

「ポケモンカフェ」に行きたかったのだけど、
私、長女、次女3人の都合が折り合わず
ポケセンに行ったことがある

ふわふわのピカチュウポーチ
ポケセンへ手持ちのポケモングッズを携えていく孫ら
こんだけあんのにまだ買うのかよ!?

カフェに行かれないなら次女のおうちをポケカフェに!
刺し子でコースターを作った

おしりクリップ~~♪
マグネットなのだ
次女宅の冷蔵庫で活躍してた!

次女は忙しい子育ての合間ピカチュウのおしりに癒されているのかな
ピカチュウのふわふわポーチもかなり癒しだったよな

夏休みの自主学習にポケモンドリルを購入
孫1号が取り組んだ

お勉強もこれならはかどる?
逆に手が止まっちゃうかな(笑)

ゲーセンにて

孫らはガオーレディスクを
たくさん集めてた
ちょこっとお手伝いをして
ゲーム代をもらってた
そのシステムは私のやり方を踏襲している(笑)

ああ、全部コロナ騒ぎになる前の話
ポケセン行ったのは孫1号が小学校入学する春だった
写真を探しながら遠い目になる

マスクが必要になってからは
ポケモン柄の布でマスクを作って
ちょこちょこ送った

今、孫2人の興味は多岐にわたっており、
彼らの中でポケモンがどれだけのウェイトを
占めているかはわからない

またポケセン行こうって
私を誘ってくれるかな??

いいんだよ、
私のクレジットカードが
必要なんだってことぐらい、
わかってるさー(●´ω`●)

明日は「Pokémon Day」
なんですって♪


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,188件

#ポケモンへの愛を語る

2,088件

サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪