見出し画像

さびしいとさみしい

寂しいを「さびしい」と読み、
淋しいを「さみしい」と読むのだと
ずっと思っていました。

「さびしいは視覚から
さみしいは心情から」
私の解釈です。

写真で区別をつけられるでしょうか。
クリアできもしない
課題を見つけてしまった気分です。

もう見られないシェルのロゴ
開かないお店
夜の解体現場
残ったのは手紙と思い出
はずされた公衆電話
ひとしずく

#読まれないnoteを書こう


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,067件

サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪