見出し画像

花を活けるのが苦手

すごく親切でセンスのいい
お花屋さんがあって
節目節目で寄らせてもらっている
そんなに頻繁に行くわけじゃないのに
エラソーなこと言うけど
行くたんびに、わっと目をひくお花が違っていて
とても楽しみ

仏壇に飾ること、花器が細長くてちょっと背高なこと、
そして予算をお伝えして私が「これとこれ~~、これも可愛い~~」
と選ぶ
そんな雑な選び方なのに
お花屋さんが「はい」と束ねてくれると
すごく素敵な花束になる

「長さ揃えましょうか」と言ってくれるし、
それをそのまま花器にさせば
問題ないのだろう

でもどうしたって余分なところは
落とさなきゃならなくなる
「自分頑張る!」とわけわからん根性を
お花屋さんで示して帰ってきます

何種類かのお花を1つの花器に
活けるって難しい
バラだけ、とかカーネーションだけ、
の方が楽な気がするよ

そして、何種類かのお花を
1枚の写真におさめるって、
それもすっごく難しい・・・!!!

まとまってねぇ~~~~(-_-;)

今回「わっと目を引いた子」はダリアでした



この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,983件

サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪