見出し画像

可愛いは作れるのかな

6月のオフ会でいただいたお土産のご紹介、
最後の1つです。
「山アイロン部部長」から
「スノーピーク」のカップをいただきました。

このカップ、どう撮るかアイディアが
まったく浮かばなくて・・・。
部長さんは👇の記事の
「どなたか可愛いお土産ください」を読んで、
「どれが可愛いか選手権」というお土産企画にしてくれていたの。
(部長さんはノーターさんです。)


「可愛いカップ」として扱うのか、
キャンプ用品を「可愛く撮るのか」
言い方違うだけで同じ事なのか・・(笑)

可愛いものと一緒に撮れば可愛くね??

違う・・・、全っ然違う!
そゆことじゃないよ☺

花があれば可愛くなるってもんでもない

自分がなんで「スノーピーク」が好きなのか。
アウトドアやるわけでもないのにさ。
社名の響きもそうなんだけど、それはロゴなんだよね。
ひたすらシンプル。

ひたすらシンプル
そ、こういうこと!!

自分の「スキ」に素直になる。
そうしたらレンズにおさまるカップが可愛く見えてきた♪
見た目の「可愛い」ではなく「愛おしさ」と言った方が正しいかな。
可愛い選手権は「私が愛おしく感じるコ」たちが集まる企画でした♪

どのコにも愛を注ぐ時間、スキに素直になれる時間を
いただきました。
ありがとう♪

#読まれないnoteを書こう

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,098件

サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪