見出し画像

出来ないとやらないは違うよ

人間みな同じではないです。
何かの集団に属せば、
考え、能力の違いはどうしたって出てきます。
仕事にしろ趣味にしろ、地域の活動にしろ、
人間均一ではありません。

自分に出来ないことがあの人には出来る。
だから自分も頑張ろうって思う。
能力的に全く同じには出来なくても、
少しでも近づこうと思うでしょ。
その姿勢は伝わるもの。

「みんな違ってみんないい」でしたっけ??

そうですよ、
出来ないことが悪いんじゃないんです。
自分が上達する機会を提供されているのに
やらない。
「じゃ、あなた何しにこの場に来ているの?」
はなっから
「やらない」っていうのは
どうなのかな、って感じることが、
最近多いです。

他人と比べても劣るかもしれないけど、
昨日の自分より1ミリでも変われるように、って
頑張る姿勢は必要だと思うんだけどなぁ。

私は貪欲なおばあちゃんでいようと思うんだ。





サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪