スクリーンショット_2020-02-01_13

1年半ぶりに更新!ポテンシャライトの「新採用ブランディング」を公開!

こんにちは!ポテンシャライト代表の山根です。

突然ですが、先日知人からこんなことを言われました。

「ポテンシャライトって採用ブランディングがメイン事業ですよね?」

間違いではないのですが、ポテンシャライトは採用支援を包括的に行なっており、その手段の一つが「採用ブランディング」です。採用支援をさせていただくにあたり、初期段階に「魅力の設計」をしておいたほうがスムーズに採用活動が進むため、導入段階で入ることが多いのです。

また、

「1年半くらい前の採用ブランディングのセミナーに参加しました!」

と仰っていただくこともあります。

ん?1年半前?

そうなのです。採用ブランディングの概念自体は、5年ほど前から頭の中にありました。それをアウトプットしたのが1年半前です。

こんなセミナーをやったり、

こんなnoteを描いてみたり、

をしていました。

ただ、1年半前なのです。もはやものすごく昔の概念。
実は社内では、

「採用ブランディング項目って23つありましたが、ここ最近はその23以外にもPRしている項目ってけっこうありますよね」

と声もあがっていました。

ということで今回は、

採用ブランディングの23項目を更新するぞ!

というフィードです。

※注意
「採用ブランディング」というのは特に世で定義をされている言葉ではないと僕個人的に思っており、みなさんそれぞれ解釈は異なるかと。ポテンシャライトなりの採用ブランディングの定義はもちろんあります。詳細割愛。


(1)採用ブランディングって何?

前述した通り、「採用ブランディング」というのは世の中で定義をされた言葉ではありません。広辞苑にも記載がありません。
ポテンシャライトの採用ブランディングの定義は、「その企業を魅力的に表現するための情報を引き出して整理すること」です。ポイントは、魅力的に引き出して整理すること、です。
簡単に説明すると、

 - 魅力的に
 企業の魅力は23つに分類されると結論を出しています。
 - 引き出して
 魅力の項目が分類できても、その企業の魅力を引き出すことができなければ良い設計はできません。ここは質問力ですね。
 - 整理する
 魅力がいくつか設計できたとしても、その魅力を「ストーリー」として一本の線に繋がなければ相手には伝わりにくいです。

こんな感じです。
これを取りまとめ、採用活動において適用していくイメージです。


(2)<過去>23つの採用ブランディング項目って何ですか?

スクリーンショット 2020-02-01 11.00.37

ポテンシャライトは採用ブランディング項目をこの23つだと定義しています。色別に分類できるのですが、

  - 「想い」をブランディングしていく手法
  - 「事業内容」をブランディングしていく手法
  - 「人(経営陣、社員)」をブランディングしていく手法
  - 「福利厚生、社風」をブランディングしてく手法
  - 「(所属している)業界」をブランディングしていく手法

になります。今回のnoteの本題はここではないので、詳細は割愛します(繰り返しになりますが、過去の採用ブランディングの記事は、こちらをご覧ください)。


(3)「新採用ブランディング項目」をどのように抽出したのか?

まず、これまでにポテンシャライトが採用ブランディングに入った企業様の「魅力ポイント」を洗い出しました。この作業で新しい魅力ポイントが多数見つかりました。

また、世の中の企業の採用ブランディング(打ち出している魅力)は何があるのか…?と調査をしてみたのです。これが面白かった。著名企業様のポイントなどをザザッと並べる作業をしてみたところ、こんな感じにまとまってきたのです。

スクリーンショット 2020-02-01 11.16.08

横軸には企業名を、縦軸には魅力項目を羅列していました。該当をする箇所に「●」をつけています。そして項目ごとに「個数」をカウントしているのですが、どの項目を各企業が重点的にPRをしているのかを可視化してみました。

この2つの作業をすると、ポテンシャライトが設定をしている23項目の他にも採用ブランディング項目が多数見つかりました。

ここでこの項目を分類してみました。

スクリーンショット 2020-02-01 11.18.17


一番左の列に4P+その他で記載をしてみたのですが、うまく分類できてきました。

という順序で項目を洗い出しました。

(4)結論:「新採用ブランディング 50項目」とは?

背景からつらつらと記載をしましたが、結論としては採用ブランディング項目は何になったのかを発表したいと思います!

代表の経歴
役員/マネージャー経歴
メンバー経歴
職種内訳
従業員推移
年齢層/平均年齢
投資家
組織図
社風
キャリアマップ
ミッション/ビジョン
バリュー
創業背景
沿革
社名の由来
事業内容/ビジネスモデル
今後の戦略
解決すべき課題
実績/事例
導入企業
強み
MRR
他社との違い その企業だけの優位性
組織フェーズ
なぜこのタイミングで業界が盛り上がっているのか
業界の課題点は?
なぜその業界に参入するプレーヤーは少ないのか?
競合他社はどこか?
業界規模は?
アメリカでは業界はどうなっているか?
業界を数値で表すことができるか?
その業界の成長性は?
福利厚生
働く環境
福利厚生の考え方
組織文化
評価制度
給与テーブル
ストックオプション
入社後研修
組織課題
使っているツール
プロジェクトX
フォトギャラリー
募集職種
選考フロー
組織フェーズ
よくある質問
社員に聞いた魅力と課題
顧客選定基準

こちらです!(すごくわかりにくい…)

分類してみましょう。

Philosophy
 - ミッション/ビジョン
 - バリュー
 - 創業背景
 - 沿革
 - 社名の由来
Profession
 - 事業内容/ビジネスモデル
 - 今後の戦略
 - 解決すべき課題
 - 実績/事例
 - 導入企業
 - 強み
 - MRR
 - 他社との違い その企業だけの優位性
 - 組織フェーズ
Privilege
 - 福利厚生
 - 働く環境
 - 福利厚生の考え方
 - 組織文化
 - 評価制度
 - 給与テーブル
 - ストックオプション
 - 入社後研修
 - 組織課題
 - 使っているツール
Person
 - 代表の経歴
 - 役員/マネージャー経歴
 - メンバー経歴
 - 職種内訳
 - 従業員推移
 - 年齢層/平均年齢
 - 投資家
 - 組織図
 - 社風
 - キャリアマップ
market
 - なぜこのタイミングで業界が盛り上がっているのか
 - 業界の課題点は?
 - なぜその業界に参入するプレーヤーは少ないのか?
 - 競合他社はどこか?
 - 業界規模は?
 - アメリカでは業界はどうなっているか?
 - 業界を数値で表すことができるか?
 - その業界の成長性は?
ProjectX
 - プロジェクトX
Others
 - フォトギャラリー
 - 募集職種
 - 選考フロー
 - 組織フェーズ
 - よくある質問
 - 社員に聞いた魅力と課題
 - 顧客選定基準

こちらが結論です!全部で50つ。すごく切りが良い個数となりました。

(5)新採用ブランディング50項目をどのようにアウトプットすれば良いのか?

「企業の魅力が50つに分かれることはわかった。ただ、この50つをどのようにアウトプット(PR)すれば良いのか?」

という疑問を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?現に僕らポテンシャライトも、この50つの項目全てをPRすることは難しいと思っています。

ただ、手法はあります。

答えは、「各項目別にアウトプットをする箱を変えれば良い」のです。

もう少し具体的な話をすると、
皆さん「採用広報」の存在はご存知かと思います。また「採用ピッチ資料」の存在も概ねご存知かと思います。採用広報と採用ピッチ資料は掲載する内容/目的がやや異なりますよね。
それと同時に、WantedlyやGreenに掲載をする会社概要/会社の特徴などは上記2つとはやや異なるのではないかなと思っています。
(ポテンシャライトの採用ブランディング内容はWantdlyやGreenなどの求人媒体に掲載をする+面接で説明をするために資料化をすることが多いです)

例えば、

スクリーンショット 2020-02-01 11.33.48

こんな感じに分類するとわかりやすいですよね。どこで何をPRしていくのか?整理してみるとよいのではないかなと思っています。

ちなみに、当社ポテンシャライトも同じように自社の「魅力設計」をしておりまして、

参考程度に当社の「採用広報」の戦略資料をご紹介すると、

スクリーンショット 2020-02-01 11.42.59

「色付き」はすでにupをしている項目。
「色抜き」は今後upを予定している項目。

上記内容はポテンシャライトのWantedlyフィードに掲載をしている内容です。参考程度にフィードは下記より。


まとめ

今回は「新採用ブランディング項目50つ」をご紹介しましたが、昨今の採用市場の激化により、自社がどのような魅力を打ち出せば良いか?そしてどのような手法で打ち出せば良いのか?が重要になってきています。

より専門性が高くなってきておりますので、ご相談があればお気軽にご連絡ください!

<ポテンシャライト  コーポレートサイト>

<山根のfacebook>

<山根のTwitter>

では!

==============================

今後も採用/人事系のアプトプットを続けていきます。
よろしければフォローもよろしくお願い致します(下記クリックいいただき、「フォロー」ボタンがあります) 👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?