日本語ラップオタクブログ(ポッシブルゆうや)

過去に日本語ラップオタクブログとして、ブログを書いていたのですが、 事情あって、閉鎖し…

日本語ラップオタクブログ(ポッシブルゆうや)

過去に日本語ラップオタクブログとして、ブログを書いていたのですが、 事情あって、閉鎖してしまい、過去のコンテンツも掘り出せないため、いったん、noteに避難。

最近の記事

我々における「和歌山」とは。

「安心感」なんですよ(Q.E.D.)。 令和を生きる、我々における「和歌山」とは(命題)。 最寄りの駅。 その角曲がると、コンビニあって、ずーっと先行ったら、ライフあるから… 踏切渡って、三つ目の角を、右に曲がると、ある、「実家」感。 ∵ そう、今や日本語ラップの「安心感」を担うのは、「和歌山」なんです(Q.E.D.)。 「Homunculu$」この文字列を見て、圧倒的に、安心する。 まじで、良い新曲が用意されてる。 腹減ったけど、家帰ったら、三杯くらい白飯食べ

    • 悪名高い日本語ラップのDaddyについて

      訳あって、「日本語ラップオタクブログ」が閉鎖してしまい、過去のコンテンツも見つからないので、掘り出せるまで、noteで感想文をぬるりと、不定期に書こうと思います。 みんな大好き「チーム友達」がアルバムという形式で、大量のremixが放出されましたね!(D.Oはオコだけど…) 一曲目の「青森remix」から信用できるな~と思いましたね。 途中、SKY-HIで耳がもげそうになりましたが、 キングギドラremixについては、SNSで「賛否」が見て取れました。 とはいえ、後者の