居場所

小さい頃から友達の家や親戚の家に

ずっと居るのが苦痛だった。

なんだか落ち着かないし

することもない。


だから早く家に帰りたかった。


大人になり親族が家に来るのも嫌だった。

なんだか居場所が無い感じなのだ。


時間になったら帰りたいし

時間になったら帰ってほしい。

ただそれが落ち着くというのが

他の人よりも強いようで

なんとなく人の気配さえあれば

一人でいたい感情が強い。

だから旅行みたいなイベント事がある時は

時間になれば終るから平気なのだけど

いつまでも続くものは無理。


特にいつまでも帰らない奴が本当に苦手。

だから私は生涯一人で生きていくんだろうなと

なんとなく昔から分かっている。


だって小さい頃からずっとそうなものが

今更治ることも無いだろう。


私の不安は

災害があった時に避難場所にずっと居られるのかという不安と

病気で入院したら耐えれるのかどうか。


そんな未来が無いことを願うばかり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?