マガジンのカバー画像

教育情報・教育ニュース・役立つ教育方法

132
教育的なニュース紹介&解説、最近の教育事情についてのアドバイス記事はこちら! 「今の教育」に詳しくなります!
運営しているクリエイター

#大学入試

超進学校の受験期の雰囲気ってどんな感じ?

超進学校の受験生ってどんな雰囲気で勉強しているの? 灘、開成、麻布、、、。 名門私立と呼…

【受験生必見】後期試験までのメンタルの保ち方📖

後期試験までメンタルが持たない。。。 これは、毎年の受験生あるあるの悩みです。 人間は、…

【国公立二次試験開始!】人生で大きな挑戦をしているあなたに伝えたいこと

国公立の二次試験が始まりました。 受験生の皆さんは、今日までの頑張りを発揮する最高の機会…

共通テストから2次試験までに学力って伸びる?現役教員が徹底解説!

共通テストが終わってから2次試験までの1ヶ月ちょっとで、成績って伸びるの? これは、多く…

失敗しない塾の選び方 #3

お子さんの成績が心配なとき、志望校への合格の雲行きが怪しい時。 「塾に通わせてみよう」 …

100

共通テストと2次試験は別物!?現役教員が徹底解説

共通テストが終わり、2次試験に向けての勉強が始まりました。 高二生も、次はいよいよ自分の…

300

医学部届かなかったから歯学部、薬学部とか保健学科にする!これってあり!?

医学部医学科。 日本での受験において、東大・京大に並ぶ最難関の志望校です。 地方国公立の医学部医学科でさえ、大阪大学よりも難しいと言われています。 旧帝大や神戸大学の医学部医学科は、京大や東大よりも合格難度が高いとさえ言われています。 高年収のイメージや、人の役に立てるというやりがいの面から、医者は将来の夢として人気の職業です。 しかし、多くの高校生が「医者になりたいな。」と思いながらも、実際になれる人は相当限られていると言わざるを得ないでしょう。 共通テストも最低で

共通テストっていつ勉強を始めたら良いの?〜絶対後悔しないために〜

共通テストが終わりました。 受験生の皆さん、保護者の皆さん、本当にお疲れ様でした。 そし…

【受験生必見】行きたい大学に合格するためにやっておきたい10のこと

共通テストが近づいてきました。 今年試験を受ける受験生の中には 「あの時もっと勉強しとけ…

才能がない私が難関大学に合格するためにやったこと

控えめに言っても多分、私には才能がなかったです。 高校に入学してから、割と周りよりも早く…

共通テストまであと35日!!ここから成績って伸びますか?

共通テストが近づいてまいりました。 人生で初めての超どデカい壁です。 ここを乗り越えられ…

受験に失敗したら負け組?

はいこんにちは!ポジティブ先生です🔥 本日は、受験に失敗したら負け組?というテーマでお話…