見出し画像

目標を実現できないのはやらなきゃならないことをやれてないのが原因で、でもやならきゃならないことは大半の人ができていない。

めんどくさい。
どれだけ自分がやりたいと思っていることでも、めんどくさいと思うことってありますよね?

例えば、旅行に行こう!

ってなったとして、どこにいこう? いついこう? 
そうやって計画立てている時ってめちゃめちゃ楽しいですよね?

でも、いざ飛行機のチケット取らなきゃ、宿予約しなきゃ、レンタカー借りなきゃってめんどくさい作業がたくさんあって、めんどくさいなと思いながらも、旅行楽しみだしやるかって、やってますよね?

だから、どんだけ自分の目標がやりたいことであったとしても、やらなきゃならないことには、必ずやりたくないこと、めんどくさいことがついていてそれをやれないと実現することはできないんだなぁって

よく、やりたくないなとかめんどくさいなと思うことは、本当に自分がやりたいことではない。という話がありますが、実はそうではないんだと思います。

自分が本当に好きな人に対しても、少しぐらいは不満があるし、めんどくさいなと思うことがありますよね?

どれだけサッカーが好きで長年続けてても、辞めたくなる時、練習がめんどくさくなる時がありますよね?

それと同じで自分が本当にやりたいと思ったことにも、めんどくさいことやだるいなと感じることは多々あります。

つまり、「めんどくさいと感じたらそれは本当にやりたいことではない」

ではなく
「めんどくさいと感じてもなお、やらなければならないことをやりぬけることが本当に自分がやりたいことである」
そんな気がします。

話がちょっとそれましたが、やりたくないことはどんなことにもついてきます。
でも、そういう事柄がやらなければならないことなのです。

やらなければならないことを、やりぬけば、目標達成、自己実現が叶うのではないでしょうか。

最後に、忘れてはいけないのが、「やらなければならないことは、世の中の大半の人ができていない」ということです。

自分が継続できなかったからといって卑下する必要なありません。
あなたも、一緒に成長しましょう!

新年から少し時間がたったけどnoteまた頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?