見出し画像

心の奥がザラつくような一瞬を

素敵な音楽を紹介する回!

今回は
ハンブレッダーズの
「ユースレスマシン」です!

ハンブレッダーズは、
大阪出身の三人組ロックバンドで、
2020年にメジャーデビューしたばかりの勢いのあるバンドです。

中でも最も有名(?)な曲が、
この「ユースレスマシン」なのではないでしょうか。

「時代遅れのガラクタで静寂をシャットアウト」
一度聴いたら忘れられないこのフレーズから始まり、
疾走感を保ったまま気持ち良いバンドサウンドに乗って進んでいきます。
歌詞全体にユーモアがあり、
また、耳に心地よい言葉遊びも見られます。
「騒音」ではなく「静寂」をシャットアウトするセンスを持った方々ですから、
気取らないおしゃれさを終始感じられます。

好きなものや娯楽に囲まれて生きていくことが、
比較的容易な世の中になったように思います。
でも、それは心から好きなものだろうか?と思うことがあります。
というのは、
これを好きだ、という自分が好き。
流行ってるから好き。
これが好きな人なら好き、と言われるジャンルの中にあるから、好き。
悪いことではないと思いますが、
自分の好きなものは、
自分で決められるようになりたいものです。
誰かに決められたり、
誰かにカテゴライズされたものの中から選ぶばかりでは、
自分の好き•嫌いを見失ないそうです。
せめて誰にも言わない心の中では、
好きなもの、嫌いなものを認めて、
素直な娯楽体験ができれば良いですよね。

「この先の人生に必要がないもの
心の奥がザラつくような一瞬を」
誰にも邪魔できないこの感覚が、
世界を変える力なんだと、
信じたいものです。

↓Spotifyでこの画像をスキャンして!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?